さて、昨日は、やっとRちゃんの婚約祝いの会を開催できました~。
地震のせいで、延期になってたので。

渋谷のカフェを所望されたので、
こちらにいってきました。 カフェって、けっこう喫煙のところが多いのですよ。
こちらは、禁煙。テラスのみ喫煙可能って店かな。


グリーングリル 渋谷店 (GREEN GRILL)

カフェっていうよりも、普通のヴェジダイニングみたいなかんじでしたので、
結構ちょこちょこたべたら、普通に3500円くらいいってしまったww

ノンアルコールでも。w

でも、お野菜たくさんたべられたし、
happy weddingのデザートプレートもやっていただけたし、
よかったです~。

ちょっと、地震のせい??なのか、すでに売り切れメニューやら、本日は扱いがないメニューもあったりと(そして、ちびちえたちがそれらを食べたかったのでとっても残念)至らない部分がありましたが、しかたないとするか。 ワインもボトルをみるかぎり、オーガニック系のもあったりと・・
やっぱりヘルシー系ヴェジダイニング的存在なのね。

リトニューとかはいっているcocotiっていうビルの中にあります~。
どうやらChef's Vが元らしい。 だからベジなのね。


★洋ナシのジュース☆☆☆☆
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

 フレッシュでおいし~。

★おとおし:キャベツのコールスロー☆☆☆

★4種類の前菜もりあわせ☆☆☆☆ 1100円くらい?
 ☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
焼きアスパラガスのマリネ         
 ごぼうのフリット 山椒塩           
 とろ~りアボカドフリット カレー風味    
 3種のきのこと豚トロのマリネ         

 をチョイス。きのこのまりねがちびちえ的には一番おいしかったけど、どれもちょこちょこいただけてよかったね~。

★ワタリガニのトマトクリーム☆☆☆
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
 
 無難な味でした。これがリングイネとかだともっとおいしかったかも。。

★大山地鶏の香草グリル 生ハムフォンドボーソース ☆☆☆☆☆
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

 本日のダントツNO1でした。w地鶏がいいのね、きっと。ソースもばっちしあってたし。

★農家の24種野菜プレート 特製バーニャカウダソース ☆☆☆

☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
 蒸し野菜がうりきれだったので、こちらに。
 1480円とそこそこします。 焼いた野菜と生やさいのミックス。
 ソルトリーフとか、めずらしいものも3つ4つありました。
 フルーツトマトがおいしかった。(そのままたべちゃったけどw)
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆




★ポットベラ(ジャンボマッシュルーム) 南仏風ガーリックバターソース ☆☆☆
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

 どでかマッシュルームです。そうか、ここはモスバーガーが母体?な店ですよね。 
 むかし、このジャンボマッシュルームバーガーをたしかモスがだしてなかったかしら。。記憶違い? 
 はい、あのジャンボマッシュルームです。たべごたえありますね。


★洋ナシのカクテル 
 ノンアルコールです。
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆



★デザートプレート ☆☆☆
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
 ブラウニー、マシュマロ、シフォンケーキ、マンゴームースのケーキなどもりあわせてくれました。


以上、3人でいただいてひとり3500円くらいかな。
お酒飲むともっといっちゃいますよ。


ヘルシーダイニングというかんじなので、女子率はもちろんたかいですが、
カップルとかもおおかったな~。


野菜だいすきなかたには、とってもうれしいお店だとおもいますよ。


anyway,
Rちゃんおめでと~~~


今日は、おうち。
明日から岡山です。。。
ことしは、めずらしく海外旅行じゃないの。。
ま、ごあいさつ~??的ww
既に親にはあってるけどね。w

だりんは、今日かみきってきてました。ww緊張するかな~。

グリーングリル 渋谷店野菜料理 / 渋谷駅明治神宮前駅神泉駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0