木曜日は、マイフレンドたちと
五反田のボノミーにいってきました~。
で、ちょっとはやく仕事をあがって、
待ち合わせの前に、こちらのパン屋さんにいってきました~。
パン オ フゥ (Pain aux fous)

ちびちえが以前ボノミーにいったときは、
まだメゾンカイザーのパンだったのですが、
どうやら、提携?姉妹店? のパン オ フゥ (Pain aux fous)
のバゲットを出すようになった・・・とのことで、
いってきましたよ~。

SIEMENSのあるビルの一階ですね。
五反田の駅をおりたら、東急レミーを右手にしたすぐとなりの大通りの向こうをみると
SIEMENSの文字がありますよ。
ちょっと遠いけど。
ボノミーでだしているというバゲットトラディッショナルと
次の日の朝ごはん用に、クロワッサンオンザマンドを購入。
バゲットもお手ごろ価格で、すごい良心的~
じつは、このあといったボノミーでも、
あまりにバゲットがおいしくてたくさんたべちゃいました。
(バゲット(carbo)たべたせいで、最後に注文しようとおもってたトランペット茸のリゾットが・・はいらない事態に >< )
ほんと、ひさびさのヒット的バゲットだったかも。
★バゲットトラディショナル☆☆☆☆

こちらのほうがもちもちしてるとのこと。もうひとつバゲットはあった・・
もっちりしてて、おいしいわ。
保存用の袋もくれますが、紙袋はこんなにcute

★クロワッサンオンザマンド ☆☆☆

めぞんかいざーちゃんのだと、次の日、結構紙袋がべっとり系になってるんだけど、
こちらのはそんなかんじではなかったかな。
さっくさっくで、ちょっとあたためるといい香りがふわ~~っとしてきます。
うん、やっぱり朝は、こういうちょっと甘めのと、カフェラテがいいわ。
場所がとおいので、(駅からは結構あるく)
なかなかいけませんが、
五反田によったらいきたいな~とおもいました。
ちょうど、on the way(道路は反対側だけど)
アリエッタもあるし、このstreet 結構いいですね。
もちろん、かえりにアリエッタにもよりました。
かおうとおもってたミエーレがなくてへこみましたが。
また、TOKYOにおいしいパン屋さんができたな~ってかんじです。
おっと、、もうこんなじかん。。
そろそろ客人がくる・・・
五反田のボノミーにいってきました~。
で、ちょっとはやく仕事をあがって、
待ち合わせの前に、こちらのパン屋さんにいってきました~。
パン オ フゥ (Pain aux fous)

ちびちえが以前ボノミーにいったときは、
まだメゾンカイザーのパンだったのですが、
どうやら、提携?姉妹店? のパン オ フゥ (Pain aux fous)
のバゲットを出すようになった・・・とのことで、
いってきましたよ~。

SIEMENSのあるビルの一階ですね。
五反田の駅をおりたら、東急レミーを右手にしたすぐとなりの大通りの向こうをみると
SIEMENSの文字がありますよ。
ちょっと遠いけど。
ボノミーでだしているというバゲットトラディッショナルと
次の日の朝ごはん用に、クロワッサンオンザマンドを購入。
バゲットもお手ごろ価格で、すごい良心的~
じつは、このあといったボノミーでも、
あまりにバゲットがおいしくてたくさんたべちゃいました。
(バゲット(carbo)たべたせいで、最後に注文しようとおもってたトランペット茸のリゾットが・・はいらない事態に >< )
ほんと、ひさびさのヒット的バゲットだったかも。
★バゲットトラディショナル☆☆☆☆

こちらのほうがもちもちしてるとのこと。もうひとつバゲットはあった・・
もっちりしてて、おいしいわ。
保存用の袋もくれますが、紙袋はこんなにcute

★クロワッサンオンザマンド ☆☆☆

めぞんかいざーちゃんのだと、次の日、結構紙袋がべっとり系になってるんだけど、
こちらのはそんなかんじではなかったかな。
さっくさっくで、ちょっとあたためるといい香りがふわ~~っとしてきます。
うん、やっぱり朝は、こういうちょっと甘めのと、カフェラテがいいわ。
場所がとおいので、(駅からは結構あるく)
なかなかいけませんが、
五反田によったらいきたいな~とおもいました。
ちょうど、on the way(道路は反対側だけど)
アリエッタもあるし、このstreet 結構いいですね。
もちろん、かえりにアリエッタにもよりました。
かおうとおもってたミエーレがなくてへこみましたが。
また、TOKYOにおいしいパン屋さんができたな~ってかんじです。
おっと、、もうこんなじかん。。
そろそろ客人がくる・・・
パン オ フゥ (パン / 五反田駅、大崎駅、高輪台駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0