さてさて、木曜日はオトモダチと3人で飲み@五反田。
myオトモダチ(32歳と若いけど病院の理事長)との飲みが21時~スタートだったので、
その前に後輩ちゃんと飲んでました。21時からって、ほんといそがしいよね。。
五反田でだったので、さくっと飲むにはいいかな~
とブックマークしてたワインバーにやってきました~。
はい~あの有名な赤ワインの名前を冠したお店です=。
エシェゾー

19時半くらいから20時半くらいまでいましたよん。
カウンターonlyな?バーでしたが、
雰囲気もワインのラインナップもなかなかよかったかな。

ただ、、唯一の欠点が・・
サービス。。 次に飲みが控えてたので、軽く一杯しかのまず一時間もいたからでしょうか?
20時くらいに、チェックをだされて、、早くでていけモードなのがわかるかんじ。
たしかに客がひっきりなしにきてたら、しかたないかもだけど、そんな早い時間にあまりこないでしょ・・バーなんだし。 それは、ちょっと居心地がわるかったかな。
ま、それはそれで、
この日いただいたものは、
★ロワイエ・エ・フィス

泡感が力強いかんじのシャンパンでしたね~。しゅわしゅわ~~。
みてるだけできれいな泡だな~って。
たぶん、グラスで1500円くらいかな。
テーブルチャージ・・500円

極細グリッシーニと枝つきレーズンがだされました。
テーブルチャージでしょう。。

以上、次のビストロで飲もう~とおもってたので、
こちらでは軽く一杯だけ。
でも、お話もたのしくできる空間で、五反田にはめずらしい?場所かも~
とおもったり。駅からもちかいので、さくっと・・にはいいかも。
おひとりさまでも大丈夫そう。
白は、この日はグラスは5種類だったかな?
カンテサンスでいただいたオーストリアのガイヤーホフ・・
こちらもあったりと。
五反田によったらいってみてもいいかも。
&どちらかというと夜遅くに二軒目づかいかな~と。w
小一時間いてひとり2000円だから、お茶するよりかは高いけど、
ちびちえ、ごはんまえにコーヒーは×
coffee fills me upだから。お酒は大丈夫なんだけど。
anyways
ごちたま~
myオトモダチ(32歳と若いけど病院の理事長)との飲みが21時~スタートだったので、
その前に後輩ちゃんと飲んでました。21時からって、ほんといそがしいよね。。
五反田でだったので、さくっと飲むにはいいかな~
とブックマークしてたワインバーにやってきました~。
はい~あの有名な赤ワインの名前を冠したお店です=。
エシェゾー

19時半くらいから20時半くらいまでいましたよん。
カウンターonlyな?バーでしたが、
雰囲気もワインのラインナップもなかなかよかったかな。

ただ、、唯一の欠点が・・
サービス。。 次に飲みが控えてたので、軽く一杯しかのまず一時間もいたからでしょうか?
20時くらいに、チェックをだされて、、早くでていけモードなのがわかるかんじ。
たしかに客がひっきりなしにきてたら、しかたないかもだけど、そんな早い時間にあまりこないでしょ・・バーなんだし。 それは、ちょっと居心地がわるかったかな。
ま、それはそれで、
この日いただいたものは、
★ロワイエ・エ・フィス

泡感が力強いかんじのシャンパンでしたね~。しゅわしゅわ~~。
みてるだけできれいな泡だな~って。
たぶん、グラスで1500円くらいかな。
テーブルチャージ・・500円

極細グリッシーニと枝つきレーズンがだされました。
テーブルチャージでしょう。。

以上、次のビストロで飲もう~とおもってたので、
こちらでは軽く一杯だけ。
でも、お話もたのしくできる空間で、五反田にはめずらしい?場所かも~
とおもったり。駅からもちかいので、さくっと・・にはいいかも。
おひとりさまでも大丈夫そう。
白は、この日はグラスは5種類だったかな?
カンテサンスでいただいたオーストリアのガイヤーホフ・・
こちらもあったりと。
五反田によったらいってみてもいいかも。
&どちらかというと夜遅くに二軒目づかいかな~と。w

小一時間いてひとり2000円だから、お茶するよりかは高いけど、
ちびちえ、ごはんまえにコーヒーは×
coffee fills me upだから。お酒は大丈夫なんだけど。
anyways
ごちたま~
エシェゾー (ワインバー / 五反田駅、大崎広小路駅、大崎駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0