利用は2回目。
手作り菓子工房 うふ (oeuf ウフ)
近所のケーキやさん
先日、ダリンとの2周年だったのですが、
最近激務?で、つかれすぎてて、伊勢丹地下とかによってかえる気力がなく・・・
近場ですましちゃいました。
いちよ、記念日用のケーキ?(食欲もなかったので、ふたりでひとつに。あ、食欲はそんなになくても飲み欲はかなりありますw)
ショートケーキにしようとおもってたのですが、
なんともかわいらしいハロウィーンのカップにはいってたのでこちらにしちゃいました。

おうちも、ちょこちょこハロウィーン仕様になってます。w
これも食べた後、かざりた~いとおもってかったの。
かぼちゃプリンでした~。カップ代もあってか、
ここではちょっと高値の450円でした。
う~ん内容はというと、、、
かぼちゃのプリンは、ざらざら。(ざらざら感はきらいじゃないのでgood)
でも、チョコのシューが・・・いまいちだったかな。
全体的には、う~ん、なんだかちょっとつくれそうなレベルだったかもしれませんが、
子供受けはしそうなおかしでしたよ~。かわいいし。
季節をかんじさせてくれるとってもかわいらしいケーキでした。
手作り菓子工房 うふ (oeuf ウフ)
近所のケーキやさん
先日、ダリンとの2周年だったのですが、
最近激務?で、つかれすぎてて、伊勢丹地下とかによってかえる気力がなく・・・
近場ですましちゃいました。

いちよ、記念日用のケーキ?(食欲もなかったので、ふたりでひとつに。あ、食欲はそんなになくても飲み欲はかなりありますw)
ショートケーキにしようとおもってたのですが、
なんともかわいらしいハロウィーンのカップにはいってたのでこちらにしちゃいました。

おうちも、ちょこちょこハロウィーン仕様になってます。w
これも食べた後、かざりた~いとおもってかったの。
かぼちゃプリンでした~。カップ代もあってか、
ここではちょっと高値の450円でした。
う~ん内容はというと、、、
かぼちゃのプリンは、ざらざら。(ざらざら感はきらいじゃないのでgood)
でも、チョコのシューが・・・いまいちだったかな。
全体的には、う~ん、なんだかちょっとつくれそうなレベルだったかもしれませんが、
子供受けはしそうなおかしでしたよ~。かわいいし。
季節をかんじさせてくれるとってもかわいらしいケーキでした。
