さて、昨日はマイフレンド@四谷三丁目在住と、ダリン(マイフレンドの同僚なので・・・)
とで、いってきましたラブラブ

フェアファックスグリル

マイフレンドはこの近辺の素敵マンションに住んでるので、
ここにもなんどもきてるらしく、
ソムリエさんとも仲良しらしいw
たしかに仲良しさんでしたwww合格

☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
暑い日でしたが、テラス席に。夜だったので、
ほんのり涼しい風もふいてて、こういう季節にはいいかも。べーっだ!

☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

ただ、大通りに面しているので、
トラックがとおると、ちょっと排気ガスくさくもあったような・・・
ま、許せる範囲だったので、気にしないことにしましたが。。wガーン



すでに、マイフレンドのうちで、ワインを飲んでたのですが、
もちろんまだまだ飲みますよ~。

ダリンは、一番飲めませんが、ちびちえとマイフレンドは、かなり飲む。
マイフレンドは、ちびちえよりものん兵衛w

もちろん、、、最初は泡!

もちろん、、、ボトルで。べーっだ!


では~食べたものレビュー


★MONTSARRA CAVAでした~。 ボトルで、3600円くらい?
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
ま、市場価格は、1000円台?くらいのお手ごろcavaちゃんですが、
あっつい夏には、炭酸ちょいきつめのさっぱり系シュワシュワあわちゃんがいいかな~
とおもって、こちらに。 辛口だしね。

しゃきっとするcavaです~。 

★舟町農園バーニャカウダ☆☆☆☆
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆



で、で、どでかい~~~
聞いてたけど、すんごいどでかいバーニャカウダでした。
1600円でこれはお得!
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
トマト、かぶ、きゅうり、エシャロット・・・などありますが、
おもしろいのが、新ショウガもあるところ。へ~~~これもバーニャカウダソースでいただくのね!!

あ、広尾にある FUMMY'S GRILLの系列店なのですが、
そちらとおなじかんじで、うずらの卵がでてきます~。クラッカー

途中で鶉の卵もいれて、かきまぜていただくとよりまろやかなのです~。
うん!おいしい。

あ、、、ひとつ、残念だったのは、
オクラ。 緑色のオクラは、OKだったのですが、ちょっと赤紫っぽいオクラ?は、筋がすごくて、
たべにくかったかな。ショック!


とにもかくにも、ダリンが野菜をちょっとでもたべられたのは、よかったです。
めずらしい野菜とかぜったいたべないのに。。。ww
ほんのちょっと食べれるようになったかな?ww


こちらの野菜は、こだわりの飛騨高冷地野菜を使用しているそうです。
いちばんおいしかったのは、、う~ん、トマト?ww

でも、バーニャカウダNO1は、やっぱり
AW Kitchenかな。
あそこでいただいたとうもろこしに勝るものは、まだであってないかな。

 

★4種のチーズリゾット ☆☆☆☆

☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

ダリンがこれをたべたかったらしく注文。
うん!おいしいではないですか。あらびき胡椒がかけられてます。
米も、ちょっと芯をのこしたかんじでいいね。

★スペアリブ ☆☆☆☆

☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
え~~~~どでかい!!たしか、これメインメニューというよりかは、
アペタイザーにあったとおもったんだけど(ちびちえの勘違い?)

どでかいスペアリブが3つ、どどど~~~~んとあって、
その上に、細ぎりにしたりんごと、ウリ?のような野菜がのってて、一緒にいただくとおいしいの~。

てか、スペアリブ自体も、かなりおいしい!
結構どでかいので、肉部分もおおくってたべごたえあり!

ちびちえ以外?(ダリンもそんなにたべない)は、小食なので、
ちびちえが最後までたべてましたwww
にんにくもきいてるのかな?BBQソースじたいおいしかったし、さすがgrill専門店。
焼き加減もよかったですよ~。


この3つで、おなかいっぱいなのですよ~。
ま、マイフレンドは、飲むけどほとんどたべないし。w

★サングリア☆☆☆ 

☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

カラフェで、1200円くらいだった??う~ん忘却。


以上、こんだけ食べて飲んで、3人で10200円という格安でした

一品一品、ボリューミーなので、おなか一杯になったし、
普通のひとたちは、このくらいたべたらかなり満足だとおもいますよ
外人つれてっても、大丈夫な量ですね。

てか、多すぎ。。合格


すごいですわ~。

CPは、この量をかんがえるとかなりいいほうなのではないでしょうか?



雰囲気もまあいいほうなので、
デート使いにもいいですし、
友達とわいわいもいいね。

夏は、テラス席(というか道路に面した席)
がいいとおもいますよ~。

泡かたてに、夜風をたのしみながら
(ちょっと大通りに、面しているところが残念だけど)
的利用はできるかもね。


総じて及第点よりもよいレベルのお料理でした。グッド!



ごちたま。


フェアファックス グリル (カリフォルニア料理 / 四谷三丁目、曙橋、新宿御苑前)
★★★☆☆ 3.0