さてさて、昨日は横浜のあとで、新宿。大学時代のサークルなかま、八人での女子会。
てか、そのなかのひとりが、イギリス駐在になったので送別会を。音譜
マルイ、てかバルトのあるほうのマルイの八階です。

ラブラブイギリスとかの諸外国には薄切り肉という文化がないので、渡英前に、しゃぶしゃぶたべたいとのことでこちらになりました。

いのこ家@新宿


ちびちえのダリンがいるロシアでも薄切り肉がないらしいし、なぜでしょうね。
塊だけより、よっぽど多用途だとおもうけど(笑)べーっだ!

ま、そんなはなしはさておき、
女子会してきましたー。

3500円の蒸ししゃぶコースに、飲み物代が別なかんじ。

…産地厳選野菜と豚しゃぶディナーコース…・全5品

・冷しゃぶと健康野菜のサラダ

・ウエルポークの冷菜

・産地厳選野菜としゃぶしゃぶ
 (5種の鍋からセレクト)

・鍋に入れるラーメン

・北海道牛乳ソフトクリーム


なべは、 蒸豚しゃぶとしゃきしゃき野菜セットかな。

サークルがサークルなので、(ちびちえ以外)おんなのこらしく、
お酒があまりのめないこたちが多いので。
ちびちえも、前日かなりのんでたし、二杯どまり(笑)合格

たぶん、みんな二杯くらいお酒かジュースかをいただいて、いくらだろ。行くこは、だしてもらってないから正確にはわかんないけど、5000円前後じゃないかな。クラッカー

うーん。

ま、レビューしますが、
まずまずかなぁ。←おいしいのもありましたが。




では、たべたものレビュー

★余市葡萄のアンペリアル☆☆☆

☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
 ぶどうをスパークリングで割った一品。かわゆい。
 でも、、、やっぱ甘いね。。 

★冷しゃぶと健康野菜のサラダ☆☆

☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

ごまだれでめしあがれ。うん、ふつ~



スプラッシュ・アップル☆☆☆☆
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
七飯町特産りんごジュースをこれまたスパークリングでわった一品。

かろやかですね。ぶどうのより、甘くないので、こっちのほうが好きかも。


★ウエルポークの冷菜☆☆
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

う~ん、、、無菌豚をつかってるので、生のぶたちゃんがでてきます。
たしかに臭みはないけど、やっぱり豚をかんじるところも・・・・。
あたしは、まあまあかな。 意外と一緒にでてきたサーモンのほうがすきでしたww
コンソメジュレとたぶんビーツかな?ソースは。


★蒸豚しゃぶとしゃきしゃき野菜セット☆☆☆


☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
蒸篭でむされたぶたちゃん。
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆こちらは2種類 肩とバラ。 
バラは、やっぱり脂がすごい。 けっこうピンクな状態でいただきます。
ま、生でもたべられるぶただけど。
やっぱりバラのほうが脂がのってておいしい。
でもね。でもね。。。
残念なのが、ポン酢だれの変えとかがないってわけ
(いったらかえてくれるのかな?)
後半になるにつれて、ポン酢だれのなかに、白く脂がかたまった点ができてくるわけ。。。
う~ん、変えポン酢があるとよかったけど。
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

あとは、ポン酢だけなので、途中からあきてくるんだよね・・・。
どうせならゴマだれもほしかったよ~・・・ そういう意味で不満ありw

野菜も蒸しだから、栄養素はうしなわれにくいし、いいんだけど、
野菜は追加とかなくって、最後あたりは、ふにょふにょになってるかなしい状態。
とくにキャベツ。 最後あたりはぐにょ~ってかんじで、いや。
最初のころは、シャキってしてていいんだけどね。
その辺工夫がいりそうだな~ってちびちえはおもうけど。 

豚はたしかにまずまずおいしいんだけど・・・。



★しめのラーメン
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

蒸籠のしたに、鍋もあって、豚や野菜のしたたったエキスもはいってるかんじのスープに、すでにゆでられてるラーメンをいれます。

別の器に、ゴマ油塩だれみたいなのがあって、塩辛いからスープをいれてめしあがってもよいです。とのことでしたが、スープをいれどもいれどもかなりの塩辛さ。塩分やばいよレベル


★ソフトクリーム☆☆

☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

ふつーのソフトクリーム。
下に、コーンフレーク←いらない(笑)

う~ん、、まずまず・・おいしいけど、まずまず・・・です。ポン酢だけじゃなくて、ゴマだれとかたれがいくつかあれば、飽きなかったかもだけどw

蒸ししゃぶとはちがいますが、普通のしゃぶしゃぶなら。
同じくらいの価格ででったら、
『伊吹』のほうがおすすめかも。

値段がかなりUPでOKなら、『月亭』もありだけどww


とにもかくにもごちたま~



ちなみに、、ちょっと寒かったのは難点。

いのこ家 新宿店 (豚しゃぶ / 新宿三丁目、新宿、新宿御苑前)
★★★☆☆ 3.0