さてさて、行ってまいりました。
今回の定例会の場所は、Le Parc

定例会メンバーだと、フレンチやイタリアンが多いのですが、
ちょっと趣向をかえて、今回は飲茶に。飲茶

8月末に、LAにいったときに、昔日本に住んでた外人(友人の友人)にあって、
(originally from HONG KONGだけど・・今はアメリカ人!?の方)
東京で、お手ごろで食べられる中華・飲茶では、ここ『Le Parc』が一番オススメといってたので、
ずっと来てみたかったの。音譜

たしかにおいしかったし、なによりお手ごろでした!ニコニコ
こんだけたべて、一人4000合格ま、ほとんど飲まなかったっていうのもありますが・・。。
CP的にみてもgoodニコニコ

お店についたら、「え?ここが飲茶のお店?」っておもうかんじ。
カジュアルなフレンチビストロフランスのような佇まい。
中のつくりも、中華を出すお店にはみえないかんじです。
外人客笑も多かったですよ~。 

ではでは食べたものレビューラブラブ(次々くるので、写真撮り忘れがでちゃいました・・ 笑)
しかも、おしゃべり最中に、どんどん料理がくるから、ちょっと冷めちゃったものもあり・・・。
あつあつのほうがもっとおいしかったかもだけど、おしゃべりメインのちびちえたちだから仕方ないw。
ゆっくり出てきてほしいなら、一気に注文しないほうがいいのかもしれません。べーっだ!
もちろんなんどかに分けたけど、飲茶のときは、まじ一気にきちゃったので・・。
(ちょっとゆっくり目に出してください、っていったらそうなったからよかったけど合格


★青島プレミアムビール ☆☆☆☆

☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
 なんと、初めてみたかもプレミアム版!国賓用に使われるプレミアムビールらしい(とメニューにかいてあった。)瓶もゴールド、ビールもゴールド色できれい。ただ、苦味がほとんどかんじられない、かるいかんじのビールでした。水のようにごくごくのめちゃうwww音譜
 中国のビールって軽いんだよね。 

ニラ餃子☆☆☆☆☆

☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
人気NO1らしいです。たっぷりのニラに満足。ニコニコ

小龍包☆☆☆
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

こちらは、広東風の小龍包らしく、えびがはいってました。皮は、もっちりしてましたが、結構分厚め。
ちびちえは、小龍包は、もうちょっとかわが薄いほうがすきなんだな。 上海で食べた「ディンタイフォン」のが一番。 でももちろんこちらのもおいしかったよ~。厚さは、「南翔饅頭店」@上海とおなじくらいの分厚さ。 

あつっとかいいながらいただくのがいいですね。ラブラブ しょうが&酢でいただきます。 (上海で食べたときは、かならず黒酢だったのですが、こちらは、ふつうの酢。黒酢ほど酢がぷ~んってしないから、こちらのほうが食べやすいかも!)


黄ニラ入りエビ餃子☆☆☆☆☆

えびが、ぷりっぷりしてて、最高においしいですわ~。
ちょっと透明っぽい皮。もっちりしててGOOD


エビ団子の衣揚げ☆☆☆☆

☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
ほそ~く切られた春巻きの皮がたっぷりついているの。
バリバリ!?さっくさっく!なかは、ぷっりぷっりのえびちゃん登場!


豆苗と帆立のチョイフン☆☆☆
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
豆苗いりのチョイフン・・はじめてたべたかも。
チョイフンって、あんまり日本でたべたことなかったけど、
おいしいよね。 なめらかな舌触りの皮というのかな?チョイフン。
する~っとたべられておいしかった。

フカヒレ入りスープ☆☆
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
姿煮ではなくて、フカヒレのスープ。でもちゃんと結構ふかひれちゃんは入ってましたよ。
お肌ぷるぷるになるかな~。姿煮だったら、4000円弱でした。
こちらは、1600円?くらいだったのかな?


ホタテとアスパラといろいろの野菜たちいため☆☆☆☆

☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
これ、むっちゃおいしい。ホタテのうまみがあふれてました。アスパラとかブロッコリー、白菜にレタス・・いろんなお野菜が入ってて、それぞれの食感がいかされてておいしかった~。


エビチリ☆☆☆☆
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
大好きなエビチリ。ぷりっぷりのえびがこれまたおいしい。ラブラブワンタンをあげたようなものは、ちびちえあんまりいらないんだよねww
最後、これだけあまったww 食感はいいからちょっとあればいいけど多いとねww

チャーシューのせタンタン麺☆☆☆☆☆
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

意外とピリカラでおいしかった~。白ゴマの味がめっちゃかんじられる、とてもおいしいタンタン麺でした。チャーシューはまずまずでしたが、汁につけるとちょっとやわらかくなっていいかんじ。
おなか一杯だったのに、これならいける~ってかんじでつるつる食べられました。
からさの中にもコクがありました。グッド!

杏仁豆腐☆☆☆☆
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

すんごいなめらか。ラブラブ!寒天たっぷりで固まった杏仁豆腐は、あんまりすきではないけど、こちらのは、
トウファなんとかっていうデザートみたいになめらかなの。
杏仁の味がそんなにきつくなくって、ニュウナイ豆腐とアンニンドウフのあいのこくらいなかんじ。
甘さ控えめだしいいね。 
ちなみに、ホットペッパー?のクーポン利用にて、こちらはサービスでした!
きゃあ。ラッキー。グッド!


お友達は、梅酒やウーロン茶ホットを。
ウーロン茶は、ポットででてきて、お湯をつけたすのもOK合格


ほんとにCP的にGOODでしたね。
飲茶がたべたくなったら伺おうと思います。


エビ大好きなちびちえには、エビ料理がとっても多いしおいしかったので、
大満足でした。
って、ちびちえtabelogのタイトル「小エビちゃんOL・・・」にしてたのね。
当時いわれてたネーミングだけど、エビちゃんもうはやってないし、
そろそろ変え時?ww amebaブログでは、元小エビOL・・・ってやってるから
統一しよかな~。 ま、めんどいからいいや。

オマールエビにならないように気をつけなくっちゃ。
本日もよく食べました~。w

香港点心飲茶
Le Parc 恵比寿店[香港飲茶・広東料理]


JR 恵比寿駅 3分
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-19-6 UNパークビル1・2F

ぐるなびで詳細情報を見る

※2009年10月25日現在の情報です

ル・パルク 恵比寿店 (飲茶・点心 / 恵比寿、代官山、中目黒)
★★★★ 4.0