さて、昨日は姉夫婦&2人のおいっこちゃんたち&my弟 という6人で、
カスケイドカフェ@ANAインターコンチにいってきました。

姉たちがANAに泊まるからこちらに。
姉夫婦は、岡山在住ですが東京にはよくくるの。今回は初島にもいくみたい。
(うちの父上様が持っている会員リゾートホテル?の「エクシブ」が初島にもあるみたいで、そこにのんびりしにいくんだって・・・。なにもせずに、のんびり・・・いいかも。)
そんな感じで、上京した姉夫婦に誘われて、dinnerだったんです!
ひさびさの再会で楽しかった~。w って、話をもどします。


どうやら、テレビの企画のbuffet部門で第一位に輝いたらしいこちらのレストラン。合格
(ランチだとやすくって、3000円以下だから、ランチで輝いたっぽい。)
だからからか、かなり込んでましたよ。ちびちえたちがいったのはdinnerでしたが・・。

普通にはいると夜は、一人7000円ちょいみたいですが、
姉たちが宿泊するからか、ひとり6000円でいただけることとなりました。

でもね・・。アルコール類は別料金で、しかも高かったよ・・。
生ビールは2種類しかなくて、1100円かな? 瓶ビールですら1000円。
buffetにincludeしてほしかったけど・・・・。includeしないまでも、もうすこしお手ごろ価格でもいいんじゃない?叫び

では、レビュー:

buffetなので、ちびちえは、ごく少量ずづをたくさんたべたくっていろいろ食べちゃいました。ww
特においしかったのが、ポークソテー。←こちらは、みんなに好評でした!
ちびちえも最初はとってなかったのですが、おいしいよ~とすすめられていただいたら、たしかにおいしかった! 料理のなかではこれが一番かもよwwニコニコ

ほかにおいしかったものといえば・・・。
あ!デザートのクオリティはよかったです

モンブランに、チーズケーキなど・・。
デザートがおいしいとうれしいね。チョコファウンテンもあったし、ソフトクリームもおいしかったし。
チョコファウンテンのベースとなる食材は、フルーツはもちろんのこと、バームクーヘンやワッフル、ギモーヴもありました~。ラブラブ

$☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆


子供にはたのしくてうれしいですよね。こういうの。
もうすぐ3歳になるおいっこは口の周りにチョコをた~~っぷりつけながらほおばってましたww。
かわゆい~。ラブラブ ←いうまでもなく、かなりの叔母バカ


あとは、フルーツポンチが好きでしたww音譜

☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

他の料理といえば、ほんとfusionで、
パスタやピザのイタリアンがあれば、パエリア(スペイン)があり、
牛ひれのパイ包み
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
やポワレのようなフレンチっぽいもの。
餃子やケサディーヤ(メキシカン)、えだまめやひつまぶし(日本)・・・ などなど、ほんとおもしろいですよね。目
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆


シェフがひっきりなし?につくっているので、えびのフリットなどは、できたてがちゃんといただけます。

buffetならではです。グッド!

チーズは、3種類。
サラダや、スモーク系(サーモンやたこ)があったりとワインにとってもあいそうなものもありました。
が、もちろん飲み物は別料金ですよwww叫び


全体的に、まあふつ~のおいしさ。
6000円(普通の人は、7000円)を払うには・・・な感じ。
きっとランチで2000円台のビュッフェってことでTVの企画でNO1になったんだと思いますよ。
たしかに、このbuffetで3000円以下だったら最高ですが・・・。

いろんな料理がいただけていいと思いますが、ちょっと高い感じはいなめませんでした。
せめて別料金のアルコール、安くしてほしいな~。叫び

とにもかくにも姉夫婦に感謝。ニコニコ
ごちたま~。ドキドキ


あ、サービスはとてもよかったです。
予約をしていたので、子供たち用のお皿は、ミッフィーちゃんのかわいいプラスチック皿にしてくれてましたし、ベビー用の椅子もちゃんとあります。ニコニコ


ちょっと事故があり、ベビーカーにのっていたおいっこちゃんがぶつかったのか、
ベビーカーがぶつかったのか、お皿が一枚割れてしまったのですが、そのときの対応も非常に好意的でした。グッド!


てか、まじたべすぎた~。

カスケイドカフェ (洋食 / 六本木一丁目、溜池山王、赤坂)
★★★☆☆ 3.0