昨日は
同僚たちと昼間から飲んだ後、
別の友達と遊ぶべく、六本木に。 本日2アポ目。wべーっだ!

20時~ バンコクという六本木にある有名タイレストランに行っていました。
こちらは、味満んという超お高いふぐやさんの近くにあります。
行ったことのある味満んの近くということで、見つけられましたが、
ちょっとわかりにくい場所といえばそうかもしれません。

せりなを目安にいって、そこから階段のある坂をおりて、左にちょっといくと、右手にあります。音譜


ちびちえは、タイ料理が大好きなので、楽しみでしたの~。
研修で東京にきていたK子と、東京在住の地元友達MとMちゃんの4人で。
みんな集まるとすんごいうるさかったし、ひさびさに岡山弁がでまくりでした。にひひ

ま、そんな余談はさておき、
飲む2人と、あんまり飲まない2人の4人で行って、
そこそこたべて飲んで、合計3500円ちょっとでした。
お手ごろですよ!CPよし。グッド!

ビールは、チャンビールと、シンハの2種類でした。
あ~、プーケット思い出すわ。
ちびちえは、シンハを。

★鶏肉とカシューナッツいため☆☆☆☆
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

ふつ~においしいですね。


★牛ひき肉のタイ風サラダ☆☆

☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
うぎゃ~~、あまりのからさに・・・。
これはからい、、、からすぎる。。。タイの香草もおいしいんだけど、
ちょっとしおっからいしすっぱいし、からいし。。。
これだけでは食べられないくらいからいサラダでした。 (みんなにも不評・・)


★パッポンカリー☆☆☆☆
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

おいしい~~よ!パッポンカリーとは、渡り蟹のカレーいためのことです。
たまごをつかっているから、まろやかなんですよね~。
カニの身がつまってて、この量&カニをつかってて、この値段!?ってくらいお手ごろ。
カレーと玉子のまろやかさがマッチング。 おいしいんですよ。

★パッタイ☆☆☆☆
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

きゃ~おいしかった!こちらのパッタイ、むっちゃおいしい。
東京1じゃないですか? バンコクキッチン、バンタイ、ピッチファーのパッタイよりも断然こちらのほうがおいしい!!!!
パッタイマニアのちびちえのハートをつかみましたよ。ドキドキ

★レッドカレー☆☆☆☆☆
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

これも、かなりのおいしさ。
バンブーシュートがたっぷりはいってて、味とともに、食感もいいから最高!
まじでおいしかったです。
これなら、もっとご飯(タイ米)たべられたかも
(ふだん、米をあまりたべないちびちえですが・・・)

そんなに辛くはないですね。グッド!


あとは、変な白いワインのような飲み物
カクテルなのかワインなのか・・・
でも、めっちゃあまくって、結構食べ物にあわなくて・・・

それだけで飲むとおいしいかもしれないんだけどね。
名前忘却ですが、そんなアルコールもいただきました。

stick to beerにしとけばよかった・・・ 笑


以上、4人で食べてちょっと飲んでひとり3500円くらいだったのかな?
CP的にはかなりいいほうだと思います。
パッポンカリーとパッタイ、レッドカレーがおいしかったですね。ラブラブ


タイ料理を食べたくなったときの選択肢のひとつになりそうです。
予約も取りやすいしね。グッド!

ごちたま=