Day 2 ~Malibu & Getty Villa~

8時くらいにおきて、パパさんリクエストのオムレツをT子がつくったり、
ちびちえは、メロンをきったりと、クッキング。
朝からヘビーに朝食。パン、ミルク、コーヒーなどなど。
オーシャンビューのお庭でbreakfastナイフとフォーク
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆


でもね、なぜかちびちえちょっと腹痛に。叫びま、原因はわかったんだけどね。のちのちにドクロで、ちょっと気持ち悪くなりながらも、MalibuへGO~車

ラグナビーチとどっちにいくか迷いつつも、ラグナはいったことあるし、マリブちゃんは、じつはなかったからこちらに。音譜
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆


パパさんが、道中に Getty Villa をみつけてここに行きたい!とのことでGO~~
My friend T子は、芸術系とか美術館には興味ないので、え~~~とかっていってましたが、
ちびちえは、いけてよかったです。ラブラブ 数年前には、GettyのJ.ポール・ゲッティ美術館にはいったことあったんだけど、こちらにきたのは初めて。グッド!
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆


しかも本当は、pre-registrationが必要なんだけど、
今回は、なぜか「仕方ないからいれてあげる」ということでいれてもらえました~~。
ラッキー。ラブラブ あ、みなさんはもしこちらに行かれる場合には予約してくださいね。べーっだ!


美術品は、ちびちえ的には、あんまり興味のない・・・なギリシャ・ローマ時代の遺跡っぽいかんじね。

ルネサンスあたりならよかったのに・・。でも、建物はすごい素敵でしたよ~。音譜
美術品的に楽しいのは、やはりJ.ポール・ゲッティ美術館のほうです。

腹痛につき、ランチはスキップ。叫び
マリブの海をみながら、「マリブ」を飲みたかったのに、本日お酒は禁止。(腹痛のため)
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆



その後、Santa Monicaにまたいって、3rd streetあたりに買い物に行く予定だったのね。
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

いちよ~いったのですが、ほとんど時間なく終了。叫び
留学時代に好きだったJumba Juice
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
とかAnthropologie とかいきましたよ~。
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆


Anthropologieでは(Vegasでだけど)た=くさん買っちゃったwwグッド!

いそいでいたというのも、
この日は、ホームパーティー予定で、18時までに料理を作り終えておかなくちゃだったんですよ。
食材の買出しもまだだったし・・・。

ということで、いそいで、Costcoへ。


大きいサーモンやワインを購入!ワイン
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆


その後、これまた留学時代によくいってたTrader joe'sに。
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
オーガニックのお店ですね。トルティーヤの材料を購入。音譜

で、おうちでクッキング・・という感じでしたが、
ちびちえの体調の悪さがピークに達し、ちびちえお部屋でおねんね。叫び

最初、ホームパーティにも参加できず、途中から、ちょっとよくなってから参加。
5人でのこじんまりパーティでした。(T子とパパさんのアメリカ在住のお友達夫婦ね。)

ちびちえは、本日はワインを 飲みませんでしたが、
おいしい料理を少々堪能。ニコニコ

いろんな料理、おいしかった。
40代のご夫婦でしたが、とっても素敵な方たちでした。合格


調子は悪かったけど、楽しい一日でした

To be continued