lunch後、ジオットの鐘楼とかいろいろ見てたんだけど、
いかんせんす~~んごく暑くってばてちゃってホテルにもどりました。

夕方からまた出かけようってことにして。ww
彼がPCもってきてたから、ちびちえはfriendsみたりして、彼は、す~ぴ~寝てましたw
ま、バケーションですから。

3時間くらいの~んびりして、20時半くらいの日の入りを見に行こうとのことで、18時過ぎにやっと出発。

まずは、ポンテベッキオに。ベッキオ橋周辺の宝石店に。
19時ちかかったので、9割がたの宝石店はしまってましたが・・ww
その後、日の入りに間に合うようにミケランジェロ広場に。

こちらの広場がベストポイントなんですよ!
タクシーをゲットしようにもなかなかつかまらず・・・。

でも、ラッキ~。ちゃんとgetして、広場に。ちょうど沈む前だったから、最高のタイミングにこれました。
ここは、フィレンツェの町が一望できるのでMUSTな場所!

夕暮れ時がいちばんきれいでロマンチックですね~。
ギターひきの音色もここちよくって、ビールを飲みながら夕日が沈むのをみてました。
ひさびさ?にロマンチック!・・ とおもいきや
ここには、ダビデ像があるのです(レプリカね)
彼に同じポーズをとらせたりと、遊びながら写真とってました。
wwそのあとは、もちろんdinner
すでに22時ちかかったですが・・。
ホテル近くの『La Lampara』というristorante Pizzeriaに。
おいしかったですよ~。窯焼きのピッツァと炭火焼が人気の店らしい。
コスパ的にとってもよかったですね。
だってこれだけいただいて、(しかも夜で)20ユーロ以下。
ひとり1000円www

すでに22時をまわってたから、
ピッツァ、白ワイン、ティラミス (あとパン)のみでしたが・・・。
ピッツァは、アーティチョーク、オリーブ、ハム、ソーセージ、きのこ、チーズがのった
カプリチョーザというピッツァ

窯焼きなので、皮までもっちもっちでおいしかった~。
so far 今回のたびで食べたピッツァの中では一番おいしかった。
ワインも安いのにおいしかったし。
ティラミスもGOOD

←ティラミスは、彼がいちばんすきなデザートなのです。とてもよろこんでました。めずらしいことに、半分以上彼が食べました。
おいしくってCPよくってと、大満足のディナーでした。