今日はお寿司すし寿司

むしょうにお寿司がたべたくて
こないだ文流にいったときに見かけてた寿司屋さんにきました 寿司

5月にできたばかりのお店
お寿司v鮨処なごみ

まだニューオープン割引してたから
特選が 3200円のところ2600円とかだったよ
まぁちびちえはビールビールもいただき
それにおとおしだいで3400円
お手頃寿司でした

松竹梅の梅は1000円台だった気がします
ネタによってはかなりおやすく食べられるお店です

ちびちえのお寿司v特選寿司お寿司v
写真の寿司のうにとえんがわを除いて大トロと巻物がつくかんじでしたが

大トロ二貫よりもウニ二貫がよかったのと
巻物よりもえんがわが食べたかったので変えていただきました
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆-090702_1939~0001.jpg

flexibleな対応~

これに
おとおしのマグロの生姜醤油煮

☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

とあさりのお味噌汁がついてきます

お味噌汁は赤だしではなく味噌汁系

おとおしも固いけど味がしみこんでいて美味しくビールにあいました

さてさて
肝心のお寿司

てかちびちえ しゃりをかな~り小さめという指定でお願いしました(笑)
じゃなきゃたくさんたべられないから(笑)

一番おいしかったのは やっぱりウニ うに

ほんとは車海老もたべたかったが
天候的な問題で今日は仕入れがなかったらしい
でも ウニは二貫食べて大正解
濃厚なオレンジがかったウニちゃんが とろ~り舌の上でとろけてくれます ウニ

アナゴもふんわりやわらかぁで肉厚で美味なり

普段そこまで好きではない大トロもこってりすぎずグッド

えんがわはうっすらだったから もうちょっと肉厚にきってほしかったよ

アワビもコリコリ具合がいいですね
臭みもとれてました

ほかはまぁまぁ

あ 卵焼きはこちらのお店でつくってるみたい

ほんの少しだけあまいだけの卵焼き
なんか懐かしい系の卵焼きでした

おいしくいただきました ラブラブ

大将さんがふたりいて ひとりはお若い?33才らしいですが気さくでおもしろいかたでした

また機会があればお寿司たべにいこっと ウニの軍艦

オススメはアナゴとウニです ぺこ

今日はおすししかたべませんでしたがつまみも結構充実してました 音譜


ごちたま~寿司

鮨処なごみ (寿司 / 高田馬場、西早稲田、学習院下)
★★★☆☆ 3.0