さて、
ルイさまは、今までにもたくさんいただく機会があったのにもかかわらず、
クリスタルは、はじめて。
ま、そうですよ。高いもんww

飲んだ感想としては、
2002年だったからかもしれないんだけど、
ちびちえ的感想は、思ったよりもうすめ・・・
ちょっと薄っぺらいかんじがしたの~。
たぶん、シャープさがあんまりないかんじで、
ほんわかしていたからかな~。

いや、もちろんおいしいのよ!
でも、ちびちえは、シャンパーニュは
もうすこしキリリとしたものの方が好きだったりするわけ・・・
2002年のクリスタルちゃん、泡感がよわかったので・・・。
だから、ゴージャスっていうよりかは、エレガントなかんじがしたの。
やわらかいシャンパーニュ。
ま、胃にはやさしいwww
酸味が弱いし。。
とげとげしくないところは好きかも!
ちなみに
クリスタルは、
シャルドネ45%とピノ・ノワール55%
普段ちびちえがよく?飲むブリュット・プルミエは、
ピノ・ノワール種66%、シャルドネ種34%
らしいです。
ちょっとネットみてたら、
2002年のクリスタルは、
まだまだ若い・・・とかいてあったので、
<飲み頃:2010-2032年>
もうちょっとおいたら、また違った味わいだったのかな~と。
ま、一期一会だし仕方ない。

ふつ~においしかったけど、
3500円だして、飲むなら、
ちびちえ、(グラスで)1500円くらいの
ポールロジェとかボランジェあたりでいいわ~。
なんて。
さすが、ロシア皇帝愛飲のルイ・ロデレール クリスタル
おいしかったけど、
ロシア皇帝っぽさをイメージしてたから、もっと
固いかんじかとおもいきや・・・
でも、ロシア皇帝って、華美か・・・。
ボトルのキラキラ感が素敵です。
キラキラ大好き
おいしいおいしい一杯のシャンパーニュでした。
ごちたま to myself (←自腹だからww)
ルイさまは、今までにもたくさんいただく機会があったのにもかかわらず、
クリスタルは、はじめて。
ま、そうですよ。高いもんww


飲んだ感想としては、
2002年だったからかもしれないんだけど、
ちびちえ的感想は、思ったよりもうすめ・・・

ちょっと薄っぺらいかんじがしたの~。
たぶん、シャープさがあんまりないかんじで、
ほんわかしていたからかな~。

いや、もちろんおいしいのよ!
でも、ちびちえは、シャンパーニュは
もうすこしキリリとしたものの方が好きだったりするわけ・・・
2002年のクリスタルちゃん、泡感がよわかったので・・・。
だから、ゴージャスっていうよりかは、エレガントなかんじがしたの。
やわらかいシャンパーニュ。
ま、胃にはやさしいwww
酸味が弱いし。。
とげとげしくないところは好きかも!

ちなみに
クリスタルは、
シャルドネ45%とピノ・ノワール55%
普段ちびちえがよく?飲むブリュット・プルミエは、
ピノ・ノワール種66%、シャルドネ種34%
らしいです。
ちょっとネットみてたら、
2002年のクリスタルは、
まだまだ若い・・・とかいてあったので、
<飲み頃:2010-2032年>
もうちょっとおいたら、また違った味わいだったのかな~と。

ま、一期一会だし仕方ない。


ふつ~においしかったけど、
3500円だして、飲むなら、
ちびちえ、(グラスで)1500円くらいの
ポールロジェとかボランジェあたりでいいわ~。
なんて。
さすが、ロシア皇帝愛飲のルイ・ロデレール クリスタル
おいしかったけど、
ロシア皇帝っぽさをイメージしてたから、もっと
固いかんじかとおもいきや・・・
でも、ロシア皇帝って、華美か・・・。
ボトルのキラキラ感が素敵です。
キラキラ大好き

おいしいおいしい一杯のシャンパーニュでした。
ごちたま to myself (←自腹だからww)