おととい、土曜日につかったパンのおはなし。

ワインパーティ用に購入しました。


神楽坂にあるパンやさん。

BACKER音譜



☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

チーズ乗っけるように、きっちゃった・・・笑



ドイツ系といいながらも、

フォカッチャあり、デニッシュあり、バケットありと

いろんな国のパンが購入可能!



なんかものすごく込んでましたよ!

って、こんな場所にパン屋さんあったっけ?



本日は、

チーズとワインにあうパンということで、

ドライフルーツ入りのパンを購入。


たしか

オレンジピールとレーズンとかがはいっているパンでした。

唯一ドイツっぽいのは、ライ麦がはいっているところ。


ま、チーズとかにはとってもあっておいしかったです。

固めのパン。



味はGREAT


でも、ドイツパン・・・を期待していくとちょっと期待はずれになりうるかも。

おいしいのはおいしいんだけど。


ドイツパンといえば、

『ショーマッカー』@大岡山

(友達の友達のお店です。笑)

のほうが、ドイツ~~~ってかんじかな。



もっとドイツのパンは万人ウケしなさそうなパンですから。



あ!まだかいてなかった。

こないだリンデのパンも買ったんだ。


かかなきゃ。

そちらのほうがドイツパンってかんじ。



こちらは、町のパン屋さんよりかは

ぜんぜんクオリティいいんです。

が、ドイツパンの店というとどうなんだろう。

いろんなパンのお店ってことでいいんじゃない?


バラエティにとんだ

おいしくて素敵なパン屋さんでした。



って、いただいたオレンジピールのはいったパンは、

must-buyかも。


これにチーズつけたら最高でしたよん。

ワインにもあいましたし。ドキドキ


<p><a href="http://r.tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13021569/ " rel="tabelog 0fbcbea1302873ea115d9fddbf4d6408">ベッカー 神楽坂店 (BACKER) (パン / 牛込神楽坂、神楽坂)</a><br /><span style="color: #FF8C00;">★★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆</span> 3.5</p>