久々に、パーティしました。ドキドキ

ま、ワインパーティね。ワイン

お友達たち総勢13人で。


☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

某タワーマンション@勝どき

43階に、共有のパーティールームがあり、そちらで。

はいろうとおもえば、50人くらいはいれそう。


でも今日は13人でこじんまりと。

全面ガラス張りで景色がとってもきれい。

東京タワー東京タワーちゃんもみえちゃいますよ=。


あんまりうまくとれなかったけどこんなかんじ↓




☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆


やっぱり、夜景モードでとればよかった。

すっごいきらきらしてるようすがわからない・・・ 残念叫び


☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆


☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

お食事の一部。これの数倍いろいろ用意しました。

ひだりにおいたからほとんどうつってないね。


某デパ地下で購入していきました。

3万円ぶんかったので、けっこう豪華!


そのあと、ピザたのんだりもしました~。

あ、、、こちらは、ちびちえ作成のワインにあう食べ物



くるみとフィグのbreadにブリーチーズをのせて、

くるみをのせて、ハニーをかけるの!


最高においしいんで、ぜひお試しあれ。

大人気で、せっせと話しながら作ってました。

(ちびちえ、おしゃべりしながら手を動かすのは得意w)


カキフライ、あげもの、サラダ、ローストビーフ

などなど、、、たくさん食べちゃいました~~~。。



あ!ワインにもあうとおもって、

ピエールエルメのオレンジピールチョコも購入。



ひさびさに??いっぱい飲みました~。

最後は、UNOとかやったりして、ほんとおもしろかった~。目


おうちパーティは楽しいですね。


<飲んだものたち>


スパークリング・シャルドネ・ピノ・ノワール・ジェイコブス・クリーク



定番というか、普通に飲みやすいスパークリングですよね。

おいしい。


MEURSAULT 2001 / Antoine Chatelet

ムルソー 2001 / アントワーヌ=シャトレ


☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆


う~ん、おいしい。



Chateau Vieux Lartigue [2005] AOC Saint-Emilion Grand Cru


☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆


2005年ときいて、ちょっとボルテージがあがりました。

って、今楽天でみたら、意外とお安いようで。

ふっくらふくよかな丸みをおびたかんじの赤でした。


Château Lamothe de Haux
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆


バリューボルドー

こちらの白は、とってもフルーティで(やや)甘め


ムルソーを飲んだ後には、よりいっそうフルーティーさが目立ちます。


おいしかったよ~。


以上、ほかにも飲んだはず。

いっぱい飲んじゃいました。



あはは~~~。