後楽園でクラシックコンサート→ラクーアにいったところ、
Kinki kidsのコンサートがドームであったらしく、と~~~ってもどの店も込んでたので、
水道橋、飯田橋界隈にまででて、ご飯を食べようとのことでぶらぶらあるいてたところ、
見つけちゃいました。。。。 

とあるレストランにむかっていたのですが・・・・。

発見!!
おいしいお好み焼き(広島風)のお店が飯田橋にあるということは、数年来しってたのですが(広島出身のこも認めるお店・・ということで)、、
その名も「れもん」とかいうような名前で・・・。

え~~~こんなところにあったんだ!! とはじめてきづきました。

しかも6時前にもかかわらず並んでました。。。
すごい。。。

そして狭くて汚い。。。。。

でも、はいっちゃいました!だって~~~広島風お好み焼きLOVEなんだもん。
ちびちえ、となりの岡山県出身だけど、近所には広島風お好み焼きやさんがたくさんあって、
中高校時代は、ファストフード的感覚でよくたべてたんですよ~~~。

LOVE広島風。 焼きソバはいったモダン焼きLOVE

中にはいると、とっても・・・・・う~~~ん、きれいとはいえないお店です。
セレブちゃんは NO~~~~ っていうようなお店。
ちびちえは、ま、OKで~~す。おいしいもののためならどんな店でもOK!た、、たぶん。。。
相方は、「ちえ、、、大丈夫?ここで」と心配しとりましたが。。

ちびちえは、「ここいきたい!!!れもん、、、初れもん!!!きゃ~~うれしい!!!」

ということで入店。
いただきました。


食べたものレビュー:


★生中(まずは、ビール飲んじゃいました。。)




★肉玉そば入り ☆☆☆☆☆
きゃ~~、本場の味です!これです、これ、、広島風。
まぢでおたふくのソースはおいしい!しか~~も、おたふくのマヨネーズが最高!!
ちょっとからし入りっぽいのが最高にお好み焼きにあうんです~~~~
あとはね、ちゃんとね、、、けずりぶし?がはいっているのですよ。この味がいいんですよね・。。

って、ちょっと熱くなってしまいました。 おお、これこそ、地元でたべていたような味です。
しかも、東京にしてはお安い!800円くらいだったとおもいます。

東京のお好み焼きの価格にはいつも疑問を感じていたので、このくらい良心的ならいいですよね。
残念ながら、しそ肉巻きはうりきれていたので、お好み焼きしかたべませんでしたが、
味だけならパーフェクト。

あとは、、、まあこぎれいなところしかだめな方にはつらい場所かもしれません。

芸能人もたくさんいらしているみたいです。
辺見えみりとか色紙がありました。

あ、あとはカープファンにはうれしそうなお店でしたよ。
飾りつけがすべてカープ・・・・・。


なんというか、ここ、TOKYO?っていうようなお店でした。


ああ、今日はおいしいお好み焼きをたべられてよかった。
彼には、「ちびちえは、高級セレブチックなお店だけじゃなくてB級グルメもしってるんだね~」ってほめられ?ちゃいました。

彼曰く、ちびちえは、too crazy about foodらしいですww