おひさしぶりです~、みなさま。
久々に外食しました。


リゴレットキッチンの5000円分無料チケットをいただいたので彼氏とディナーにいってきましたぁ ナイフとフォーク
たしかにカジュアルイタリアンなかんじですが意外とこじゃれてたりもして良かったですよ ドキドキ

ちびちえたちはカウンターだったからかしら

いうほど悪くない
食べ物も普通においしかったし

価格がやすいわりにいいんじゃないでしょうか
ワインやスパークリングはボトル2500からあるし

でもね ちびちえの大好きな

ルイロデレールのクリスタル (ボトル36000円)とかもあったりとチープなだけじゃないものもありましたよ






さて恒例の食べ物レビュー

★たこのトマト煮込み ☆☆





500円という破格のdish まぁまぁでした

★ ピザ←ハーフハーフにできました

ピザ←あなどることなかれ おいしかったです ☆☆☆☆
黒豚ソーセージとチーズのピザともうひとつは、、、忘却。。。

ただクアトロフォルマッジョ食べたかったのになかったのでショック
メニューかわったのかなぁ


★牛頬肉の赤ワイン煮込み withパルメジャンリゾット ☆☆☆





頬肉がめちゃくちゃ柔らかくておいしくできあがってました
食べたのはこれだけですがポーション大きいし ←ピザでお腹がふくれた(笑)


かなりお腹いっぱいに

ドリンクはボトルでスパークリングをいただきました
Cava Xaloc
シャロック カヴァ・ブリュット (2,500円)です





緑色のカヴァとかいてありましたが、大して緑でもないような・・・笑
泡のきめ細かさは、まあまあかなと思いましたが、なかなかおいしかったです。
もうちょっと酸がきつくてもよかったけど。。。ま、2500円ですから!

こちらはエチケットいただけました

サービスもよくて
グラスにスパークリングが少なくなるとちゃんと気づいてついでくれたりカジュアルレストランの割に意外にも細やかに対応していただきました

これだけ食べて7000円くらいかな

あっ チケットあったから実際は2000くらいしか払ってないけど

コリドーになかなかよいカジュアルな店をみつけたかなぁというかんじ ドキドキ

デートでも友達とでもアリなお店でした