今日は文化の日
お友達♀に招待していただきお茶会に参加して参りました
ちびちえ 正直一回しかお茶のお点前はやったことなかったので心配でしたが初心者もたくさんいて一安心
作法は少し覚えてたからなんとか無事できました
薄茶も濃茶も体験させていただきました
お茶室も素敵でしたもちろんくいしんぼうちびちえにはお茶菓子もおいしかった(^-^)/
お茶は濃茶のほうが好きでした
みなさんのきもの姿や着付けの美しさにも感激しながら なんで実家にいたときにやらなかったんだろう と後悔
姉も母もやってたのにぃ
茶道はとても奥深いですね
わびさび、人をおもてなしする心 季節や伝統を愛でる心…などなど
久々に丁寧な言葉を話し、たち振る舞いもちゃんとしました(笑)
そういう席にはいるとちゃんとするわたし←普段からきをつけてしとやかな女性にならなきゃなぁとおもいましたが 多分無理
また明日からはガサツ系働きマンになるかんじ
これから帰ってお着替えしてからダーリンのところに向かわなきゃ
←連休は博多にいたので
バタバタですがたのしんできま~す

