すでに書いてるかも?

やってきましたワインバー?ビストロ?の

bongout noh @渋谷


2008年10月18日再訪

近くのばんばん ←vingt で軽くご飯を食べた後、ちょっとだけワインを飲もう!とのことでこちらに。
はい~、ちびちえ大好きな店。(店員さんにも「ワイン好きな女の子」として覚えてもらってましたww)
今日は、初スタンディングバー利用。 スタンディングバーですが、いちよ~バー(棒)タイプの椅子?すわるようなものがあります。 が、背の低いちびちえには、これが大変ww。 しかもやっぱり普通の椅子のほうがおちつけますwwドキドキ

ま、かるく一杯だったのでいっか~。

★チーズ盛り合わせ 1000円
フィグ、枝つきレーズン、あとチーズもすこしずつですが、
シェーブル、ブルー、ヤギ、ウオッシュ、ハードとすべてそろってました。
ハードはミモレットと、パルメジャーノ。 パルメジャーノには、濃いバルサミコが、
あとは、ハニーとかもついてたりと、いろいろな組み合わせが楽しかった。
この盛り合わせ、かなりいいとおもいますよ。ポーション小さいけど。


★GEVREY CHAMBERTIN CLOS DE MEIXVELLES MONOPOLE
ジュヴレイ・シャンベルタン クロ・ド・メーベル・モノポール 2001

Domaine: Pierre Gelin
スペシャルグラスで、でてました。グラス1400円。
わたしで終わったので、エチケットいただきました~ww サービスも良好!

ブルゴーニュのワインです。
ちびちえてきには、やっぱりまだまだ若いかんじに思われましたが、口当たりは滑らか。
香りも薄めなのかなあ。ちょっと酸味が感じられたりも。
タンニンぽさは、あまり感じられませんでした。 う~ん。もっと肉付きのよさを期待してたのですが、
そんなにはなかったかも。 まろやかというより結構すっとはいってくるかんじ。フルボディというよりミディアム・・・かな。

本当に使い勝手がいい、お店です。
食べ物自体は、渋谷なら(ビストロの)アンドラ のほうがおいしいと思いますが、
カジュアルで気軽な雰囲気とか若者タイプというか、かなりわたし好みのお店です。


何度かきてるので、過去レビューはこちら:

http://u.tabelog.com/000051507/r/rvwdtl/625494/