ついに母が本気モードになりました叫び

結婚

あはっ

いままで はぃはぃと右から左へ流してたけど久々に真剣に母と向き合って話して ちびちえ決意
←あまりに母が忍びなくて(>_<)親不孝娘ですわワタクシ

いいじゃないのよ やってやろうじゃないのよお見合い

ただし東京在住者に限り ←いままで散々西日本の人とのお付き合いと結婚をすすめてたのにそれは諦めたらしい。(東京だと遠いらしく京都あたりまでにしてといわれてました(笑))
東京から戻るわけもない娘の勝ち(笑)

しかも昔あれだけ年下の彼氏を年下だからという理由でダメといってたはずなのに「年下とかいいんじゃない」と

はぁ?

昔あれだけいってたことをコロッと忘れてる(笑)

しかも年下を勧めてくるとは(笑)

仲人となんかよくわかんないけど結婚相談所?にわたす釣書がいるからとあとで趣味とか書いておくらなくてはなりません

写真も

結婚には前向きだけどめんどくさいね いろいろ

色んな人←男女問わずにちびちえはまだまだ落ち着かないし結婚とか考えてなさげといわれますがかなり27になり真剣になったのよ(^-^)/

てか
釣書に書かなくちゃいけない趣味だけど

食べ歩き

って母にいったら
そんなの書けるわけないプンプンと一蹴(笑)

レストラン巡り

ならいいかなぁ?(笑)

飲み会とか
ワインとか
買い物とか

派手なことは書けないし かといって
かくほどゴルフもやってないし 料理もふつ~だし

まぁ
映画鑑賞と海外旅行かなぁ 書けるのは あっ海外ドラマ鑑賞も書いて大丈夫かなぁ

ちなみに母に
あなたお茶とかお花とかやってないの? と

実家にいたならともかくやるわけないじゃんか
そうでなくても毎月カツカツ貧乏OLなのに (笑)


ピアノも大したことないし、トランペットなんて10年くらいふいてないし

なんだか
あたしって
ほんと
凡人
平凡すぎ~


趣味も特技も書けるほどのものがない(;_;)


なんとかなるか

まだわかんないけど気象庁の30才がいるんだけど と言われたが 気象大学出て気象庁って地味そう(笑)
ってステレオタイプはいけませんね

デート相手には事欠かないけど(笑)
そろそろ元カレと別れて一年になりそうなのでここらで誰かに決め時かな


あっ

釣書には身長かくみたいで
母は「おばあちゃんと話し合った結果
サバをよんで 150センチ って書くことにしたから」
と報告してくれました(笑)

うちの母、まぢめだけどたまにおもろい

今日はIKEAデート?(笑)なので南船橋に
移動中に思わず書いちゃいました(笑)