in カッパドキア (世界遺産で、今回一番訪れたかったところ!!)
高所恐怖症のため、気球にのってカッパドキアのご来光をみるオプショナルには入りませんでした。
しかも4時起きとかだったし。。
といっても、今日も6時おき。
朝食はオムレツとか手作りのその場でつくってくれるナンとかでてきておいしかった!
一番おいしかったのは、ヨーグルトwithバラジャム
ちびちえ大好きな香港のマンダリンのバラジャムとはぜんぜんちがうんだけど、
より、ジャムというより、シロップというか、ヨーグルトとかにかけるソースみたいなかんじ。
すっごいおいしかったので、自分用のお土産に瓶ごと購入してきました!!
トルコは、一部の地域ではバラも特産品みたいです
カッパドキアの観光は結構ハードでしたが、楽しかったです!
やっぱり一番いきたかった場所だし。
パワースポット
!!ってかんじでした!!!
ラクダ岩とかきのこ岩とか、いろんな面白い形の岩がたくさん。
そこで、やっと念願の
ドンドルマ (のび~~るアイス)も食べました。
練乳をちょっと薄くしたような味。昔のアイスクリンみたいな感じかしら。
その後
トルコ石で有名なAGADというジュエリー専門店に。
ぜ~~~んぜん、トルコ石とか興味なかったんだけど、
いってみると意外にかわいいものも。。。
そして、、、 はい、、、購入しちゃいました。
きゃは。 →買ったものは、こんどまたUPしますね~~。
でっかいトルコ石がついたピアスにしました。
235ドルくらいを180ドルくらいにまけてもらいました。
結構値切るのうまいのかしら??
2万円切るくらいなら、いいかな~と。ww
トルコ石は、いままでは興味がゼロだったため、初トルコ石~~~なかんじ。
12月生まれの姉(誕生石がトルコ石)をバカにしてましたが、まあ、つけるとかわいいです。
ちなみに2月うまれのちびちえは、 アメジスト が誕生石。
次に訪れたのは、
ギョレメ野外博物館
キリスト教の教会とかみました。あんな岩のなかに作っているってすごいわ~~~。
それにしても熱くて熱くて、熱射病になるかとおもった。
もちろん、日焼け止めはたっぷりぬったものの、すっごい日焼けしちゃいました。
ちびくろサンボ(←今は、こういう表現だめみたいですね。絵本もなくなったみたいだし・・・)みたい
次に訪れたのは、
トルコじゅうたんのお店
こちらは、ワインを片手に、トルコじゅうたんの品評会??
わたしはもちろん買いませんでしたが。。。
みてるだけでもきれいでした。
ちびちえ、いちばんきれいでこれならほしいかも!?っておもったのは、
シルクのやつで一番高くて150万円でした。
そりゃ、よさそうにみえるわい。
いちばん小さいものは、9000円くらいでかえるものもありました。
でも、ちびちえのお家には似合いませんので、もちろんかわな~い。
洞窟レストランにてランチ
おいしい!!!
びっくりしちゃいました。
お魚料理
カッパドキアでWHY?と思いましたが、川魚でした。
マスです。
かなり、日本人の口には合う料理だとおもいます。
フレンチスタイルで、フォークとナイフをきれいにつかって、きれいにいただきました。
おいしかった。
次に訪れたのは、
カイマクル (地下都市)
これは、すごい!!
敵から逃れるためにつくったらしい地下都市だけど、地下8階まであるらしい~~~。
いけるのは、地下4階までだけど・・・。
隠し扉とかつくってあったりと、ほんとうに都市なの。
ここで、カッパドキア近くの観光はおわり、
トルコの首都アンカラへ。
→ バス →
途中で晩御飯。
でも、これがまったまずいの。。。
とくにスープ。すっぱくて、一口飲んで、、やめました。ほかのみんなも同じく。
ケバブも、、、ちびちえの食べたいあの「ケバブ」じゃないんだもん。
新宿とかで屋台でうってるようなケバブがたべたいのに、ただの肉をやいただけのものがでてくるの・・・。
塩と胡椒のあじつけだし。。。 いいかげん あ き た
アンカラ
アンカラの観光はなし。
でもアンカラから、イスタンブールまでアンカラエクスプレスという寝台列車にのって
もどることになっていたのです。
寝台列車なんて、は じ め て
初体験です!
お世辞にもきれいとはいえませんが、まあ大丈夫なレベル。
もちろん特等席?一等席?みたいですが、、まあそんなかんじ。
My friendとちょうど「ダージリン急行」 っていうマイナーな映画をみていたので
(今年の映画です)
ちょっと「ダージリン急行」ごっこ とかして面白かった。
うるさくて眠れないというひともいらっしゃるみたいですが、
ちびちえ ぐ~ぐ~寝られました。
22時半出発@アンカラ
で
8時すぎ到着@イスタンブール
でした~
↑
ちびちえのカメラの充電がなくなったので、
my friendのカメラでとってもらったので、これ以降のものは、ありません。。。
また、my friendに写真もらったら、再UPしちゃいます~~~。