キティちゃんモスクワマトリョーシカにてトランジット


ここでも五時間つぶさなくてはならず免税店をめぐった後

暇をつぶすため英語の雑誌かペーパーバックを買おうとするものの

ルーブルしかつかえないとあり得ないことを言われ(怒)
カードも機械がこわれてるからカードもダメと・・・


ガーン ガーン354354

座る場所があまりなくカフェだったらあるとのことでやってきましたが

なんとめっちゃ高かった むっ

ボルシチシチューカフェ雨頼んで40ドル


はぁ?叫び



しかも水はtap waterじゃなかったから やっぱりいらないというと (→どうせ機内にもちこめないからね・・・)

既にレジに打ち込んだから駄目といわれ
しかもロシア語でまくしたてられましたドクロ
bottled water買っても搭乗時に捨てなきゃだからいらないのに

まぁボルシチ食べられたのはよかったかな
ボルシチに黒パン食パン二枚とヨーグルトっぽいサワークリーム

ボルシチってこんなんだっけ?

ミネストローネをちょっとロシア風にしたかんじ(笑)

赤いのはデーツを使ってるからかしら?

お野菜ソーセージなどはいってて ディール←ハーブ がかなりきいてました



でもさぁこれで40ドルって… 軽くぼったくりじゃない
一階に座る場所がほとんどなくてカフェにきたんだけどさぁ

ロシアロシア
ろしい国です

店員もこわいし

無愛想だし


my friendいわく、「これは、寒い国だからなのか?」という結論


にしても、、、、すごかった。

おそるべしロシア。

そして9月頭なのに、夜は寒くって、薄着のままいったちびちえキティちゃんは、「さむ~い」を連発してました。