赤道ギニア共和国⑦

         首都・マラボ

<アンゴラ・サントメブブリンジ・ガボン・コンゴ共和国

コンゴ民主共和国・カメルーン・赤道ギニア>7ヶ国15日間

3/10(日)12日目 赤道ギニア入国へ

カメホテルをホテルを時計10時出発、ホテルのお弁当を

持って空港へ・・しかしご飯なのに弁当にフォークが付いてない。

↓エチオピア航空で45分フライトで赤道ギニア着

VIP待遇?で係員に誘導され別室へ・・日本大使館もなく

最近、ビザが7万円だったとか聞いていたので75ドルと

聞いてほっとする。

赤道ギニア入国

面積:28051㎢

人口:167万人(2022年)

首都:マラボ(ビオコ島の北部)

言語:スペイン語,仏語,ポルトガル語

宗教:キリスト教,伝統宗教

略史:1968年スペインから独立

アフリカ大陸の中で唯一スペイン語が公用語で

首都が独立した島にり「ギニア共和国」と区別するため、

実際に赤道は通っていないのに近いからという理由で

「赤道ギニア」と国名をしたりするユミークな国、

1992年にビオコ島沖で油田が発掘されて以来、

マラボはギニア湾の石油拠点として急速に発展を遂げ

現在に至るまでマラボは石油ブームに沸いている。

なのでアフリカでお金持ちで最も裕福な国

1人当たりGDPはアフリカ1位、世界でも14位

 小国だけど、石油、天然ガスが経済基盤。

 

ビオコ島なので周りは海

 

 

バス赤道ギニアのビオコ島の観光

スペイン植民地時代の建物・ 大統領官邸はこの都市の

ヨーロッパの影響を証明する印象的な植民地時代の遺跡。 

これらの建物は、広いベランダ、高い天井、パステルカラーの

ファサードを備えていることが多く熱帯の暑さに対抗する為に

設計されたスタイル。

↓サンタ・イサベル大聖堂・赤道ギニアがスペインの植民地で

あった頃に建てられ、ヨーロッパの建築様式を随所に取り入れられた、

ゴシック様式の大聖堂。100年以上の歴史がある大聖堂は、

おとぎ話に出てくるお城のようなロマンティックなデザイン。

それでいて荘厳な雰囲気も醸し出している。

 

 

 

 

現在のマラボは石油の発見により富が流入し、

近代的な高層ビルや高級ホテルの建設、インフラの整備が

行われ、都市のスカイラインは大きく変わったそう。

アフリカアウシュ・ヴィッツ

ファン族出身のアシアス・ウゲマ大統領は、恐怖政治

とも言うべき強権的独裁体制を敷き、ビオコ島の多数派でもある

ブビ族の迫害・虐殺を行う。」1979年に甥のクーデターにより

崩壊するのだけど末期には政権の残虐性が露呈していた。

バスビオコ島にある首都マラボへマラボの街並み

街の中に入ると路上でお店を開いている人もいる。貧富の差

マラボの市内観光 中央市場

 

↓サン・フェルナンド大聖堂

 

 

 


↓ホテル着、予定のホテルは会議の為に使われると言うので

変更になった。

ホテルは綺麗

↓部屋は狭いけど海側でした。

ホテルの前は海

↓ホテルの前は教会

国旗の青は海を、緑は農業と天然資源を、白は平和を、

赤は独立闘争で流された尊い血を表わす。紋章に

描かれているのは神木パンヤの木。上部の星はそれぞれ

5つの島と大陸部のリオムニを表わし、

下部の文字は「団結・平和・正義」。

赤道ギニアはアフリカ大陸で唯一の旧スペイン領で

公用語はスペイン語で教育制度もスペインと同じ、

小6、中4、高2制。授業はスペイン語で行われ、外国語の

授業でフランス語か英語を学び、。兄弟は3人は当たり前で、

5〜6人も珍しくないという子だくさんのお国柄だそうです。

 

夕食は抜いていたのですが、今日は日本食でお寿司だから

行ったらと言われ、行ったら日本食レストランが臨時休業

予約もしてなくて「ええええ」。その後、夕食を何処に

行くか結局、ホテルで食べました。ナイフとフォークカルボナーラ注文

3/11(月)13日目時計朝食を済ませ9:30ホテル出発の予定が

ガイドが30分遅刻、アフリカは遅刻が多い!

出発時間とガイドの集合時間は同じでは駄目なようです。

今回のツアーは観光化されてない国が多かったので

大型バスもなく小型のバスで観光、すべてトヨタ車でした。

 

 

↓ここから赤道ギニア唯一の滝、イラチ滝ツアーです。

舗装された道を上るのかと思いきや・・・

まさかジャングルの中を入って行くとは思ってなかったので

みんなびっくり。ガイドは平坦な道だと言っていたので・・

道なき道みたいな所をガイドさんの後ろを歩いていきます。

でも、石段だったり滑りそうだったり大変・・

急な坂は現地ガイドが手を添えてくれ、みんな真剣

「あと何分くらい?」と聞くと「10分」アフリカの10分は

30分の模様です。山を下り更に下りる。足場が悪い所も・・

なかなか着かず、そのうち小雨も降ってきて・・

小雨は5分で上がったのですが川の石の上を歩くのに

現地ガイドが男女全員をお姫様だっこしてくれて渡る。

二度とないお姫様だっこでした。

現地ガイドさん、いったい何者?男性もだっこ出来るなんて

帰りも女性をおんぶして来た道登り戻ってくれました。

結局、霧でイラチ滝は見えず、時間が押しているのでさっさと

戻る。でも大きな滝でなくてよかった。

昼食のホテル、滝ツアーに行かなかった人が男性2名いたので

随分、待たせて昼食1時間半で帰るつもりが倍の3時間

ナイフとフォークジュースレストランで、魚、バナナの揚げたもの、サラダ

↓遅い昼食後、バテテの木造教会の見学

教会も修復中でした。夜はホテルに20時着、赤ワイン最後の晩餐

3/12(火)14日目時計朝食を済ませ11:30ホテル出発

↓マラボ国際空港が見えてきました。

デザインがおしゃれな空港

スーツケースを預ける前に全員がスーツケースを

開けさせられ、でもサッとみるだけ・・

赤道ギニアのマラボ発→エチオピア航空でアジスアベバへ

4時間35分 アジスアベバからソウル経由で11時間10分

ソウルでいったん下りて乗継ぎ2時間30分18時間かけて日本へ

成田着時計19:30分 15日間お疲れ様でした。

アフリカのまだまだ観光化されてない国ばかりだったので

小さなトラブルもありましたが、トラブルはトラベルに変るので

楽しい旅行になりました。

 

  次は4/8日~8日間 アフリカのジブチ・エリトリアです。(1人参加)

   私は今回入国出来なかったコンゴ民主共和国が+2日間