飛行機レバノン7日間②飛行機

  ピブロス~ベイルート

11/7  3日目

ピブロスの遺跡観光へ

聖ジョン・マルク教会・1115年頃

勝利した<十字軍が建設>

のちにモスクとして転用

ローマ様式・入口はアラブ様式、

現在はマロン派の教会


ビブロスの遺跡跡・世界遺産

BC6000年前から集落が出来

(小さな漁村)BC3000年頃から

住み始め、海の民と呼ばれた

フェニキア人が築いた世界最古

と言われる計画都市。

 

↓発掘のきっかけは

ナポレオン3世で

1921年から発掘を開始している。

↓井戸・水と漁業でここに

人が住みついた

紀元前3000年頃から使用

↓BC4000年の集落跡
 

↓レバノンの国旗。

レバノン杉がモチーフ
 
↓十字軍の砦跡

↓地下トンネルを通り、

上まで上れる。

バーラット・ゲバル神殿跡
↓列柱通り・オベリスクが並ぶ

BC1800年跡灰色の石はトルコ

から、赤色はアスワンからこの

神殿はギリシャのヴィーナスと

同一視されていた。

↓オベリスク神殿跡・

青銅戦士像はここから出土

↓3世紀のローマ劇場跡・

別の場所にあったものを

1/3サイズに縮小・アーチ型
 
↓地中海に面するビブロスの

街が見える

↓ツアーメンバー何か見える

↓現在のビブロスの街が見えます。

↓十字軍砦ローマ帝国の

支配下に入り12世紀に

要塞化されたそう

↓オベリスクの円柱をリユーフし

壁に組み込まれている。

1本を3つに切り使用

↓小さな博物館もありました。




↓アルファベットはこの

ビブロスが起源で

ギリシャ文字となっている。

↓青銅戦士像の絵・本物は

国立博物館

↓アヒラム王の石棺・本物は

国立博物館・BC1000年

↓博物館を出てスークへ

11/18  4日目 ハリッサの街

 船型の教会1996年建造

↓ハリッサの街はベイルート

から北へ20km

↓横から見たら・モダンな教会

↓鍵を開けてくれ見ることが

出来ました。船型の屋根

フェニキア人の船をイメージ

して造られた。こんな広い

屋内の教会見た事ないです。

↓展望台へ ロープウェイ

でも来れる。地中海が見えた。

↓ジェニエの街が一望 人口15万人


↓ジェニエの街のビル群



晴れも良く展望台から

地中海が一望

↓海が綺麗です。



遠くにはベイルートの街も



↓教会も見えました。カメラ

↓650mの上には聖母マリア像

  2008年完成 巡礼地と

なっている。

マリア像はベイルートに手を

広げている。
↓階段で上がれました。走る人

↓下は教会でした。

 バスレバノンのベイルートへ

人口220万人

↓近代的なビルも多い街 

首都ベイルート

海岸通りにある二つの巨大な

鳩の岩

この岩に集まる鳩を伝書鳩に

使った事の言われで鳩の岩と

言われている。

高さ22m・幅15m

ベイルートのシンボル



↓レバノンで最大級のモスク

青いドームはラピス・ラズリで

出来ている

ムハンマド・アミン・モスク

2008年完成

4本のミナレットは70m

↓正面




↓私達女性メンバーも

皆アバヤを着て

↓カーペットの一区画一人


↓天井

↓天井

↓6トンもある

クリスタルシャンデリア

何基もあった。

↓アラビア文字が・・

↓とにかく広い

モスクを出て街の散策・

聖ジョージ教会

↓セントジョージ・グリーク・

オーソドックス教会

↓教会内
 





↓レバノンは1975年から

15年に渡る内戦によりイスラム

教徒地区の西武とキリスト教徒

地区の東部に分割されている

↓内戦の後ベイルートは

凄まじい勢いで復興している。

↓オブジェも沢山街にありました。



↓時計塔

エトワール広場










↓扉にもレバノン杉の細工が



↓すごい階段・・・

↓階段の横には遺跡がまだ、

街から出土

↓オスマン帝国に支配されて

いた頃16~20世紀初頭の

ハマム<浴場>ここにお湯を

流し蒸し風呂にしていた。


↓高級店街

↓ショッピングセンター

↓アイ・ラブ・ベイルートと・・・


↓建設中の建物

時計PM12:30昼食はレストランでナイフとフォーク

ナイフとフォーク肉料理

↓レバノン名物

ナイフとフォークチキン



↓ダウンタウンのほぼ中央に

ローマ遺跡

↓ローマ列柱

↓聖セント・ジョージア教会


↓戦死者の像




 
時計14:00ベイルート国立博物館

バールベックやビプロスを

はじめとするレバノン全土から

集められた1300点もの

収蔵品・中東でも屈指の

充実度を誇る

↓1942年開館で10万点の置物を

所蔵写真がOKでよかった。

↓調べないとわからないので

写真だけ・・

最初のフェニキア文字が彫刻

されたビブロスのアシアム王の

石棺やブロンズの兵士像など

数多く見所が満載でした。



↓アヒラム王の石棺・紀元前

850年頃ビブロスの

フェニキア人の王

↓一番上に小さい文字で

フェニキア文字が書かれている。

フェニキア文字はアルファベット

文字の元祖。

文字の歴史はBC2000年






↓1階

アケメネス朝、ペルシャ時代の

柱頭飾り

↓ラムセス2世の石碑・軍人

テーヘラクティの前で敵を束ねて

打ち砕くラムセス2世















↓エシュムーン出土・紀元前3

50年の祭壇、神殿の至聖所から

発見された。祭壇はレリーフの

上は堅琴を持つアポロとギリシャ

の神々が並び、下部には踊り子

や楽隊が並びます。



↓遺体が入った棺、

大理石で出来きている。

↓2階への階段

↓紀元前3世紀・ビブロス出土

雄牛の姿をしたゼウス神に

さらわれるビブロス王女



↓豚の頭を象った

テトラコッタ製のリュトン

↓ビブロス遺跡のオベリスク神殿

から発掘されたフェニキア兵士の

ブロンズ像

↓ヘルメットやエジプト王冠に

似た円錐形の髪飾りを

身に着けている男性






↓2階から1階の様子

↓すごい博物館でした。




バールベック遺跡へ