今日は上司とたまたま鼻をすする行為について話題になりました。

 

花粉症で鼻水だらだらな私は、きっと頻繁に鼻をすすっています。

海外に住んでるときは、鼻すすれないから、ストレスいっぱいだった。

帰国した時の「鼻すすれるわ~~」という感動ったら。

 

鼻すするのは、いいもんじゃないですがね、決して。

 

鼻すするの話になったら、やっぱりこの思い出。

ニュージーランドに留学していたとき、

 

~化学の授業~

 

前方の席で鼻をすするジョージマイク

ジョージの隣に座るモデル美少女(名前忘れた)女の子2

後方の席化学つまらないわたしリラックマ

 

マイク「ずるずるずるーーー」

女の子2「(ジョージを横目に嫌な顔)」

マイク「ずるっずるずるずるーーーー」

 

リラックマ「(うわ、ジョージさっきからずるずるしすぎやろ、てか、ここニュージーやで。ホワイトのくせにずるずるするんかいな(笑))わたしこっちに来てからめっちゃ我慢してんで(笑)」

 

マイク「ずるずるっずるずるーーーーー」

女の子2「ジョージ!キモイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

マイク「(モデル美少女をはっと見る)」

 

ブレンダ外人外人先生「(やばい。これやばいやつや。」 ざわつく教室。

リラックマ「(おもろすぎる!この展開!!)」

 

するとマイクは、肩をプルプルさせて、泣き出してしまいました。

教室から出て行ってしまうマイク

ブレンダ外人外人先生「ジョージ・・・」

リラックマ「(なにこれ!!Oh... George..ってみんな肩をすくめて完全にフルハウス的な!おもろ!)」

女の子2「私悪くないから!!!フン!」

 

マイクは授業中に帰ってきませんでした。

 

かわいそうだなと思いつつも関西人の私にはおもしろすぎて一人でウケてました。

関西人のツボってわりとひどい。

 

マイクの思い出はほかにもあって、

ある日・・・なんと彼マイクからプロム(ダンスパーティー)に誘われました。

プロムは年一回、上級生だけが参加するもので、恋人や好きな人を誘う

学生の一大イベント・・・

 

マイク「ねえねえ。今度プロムあるでしょ、一緒に行かない?」

リラックマ「(むりむりむりむり。行きません!)」

リラックマ「ごめんね、一緒に行く人がいて・・・」←いるわけない。

マイク「え。それって誰なの?ねえ、誰???」

リラックマ「(うわ、これめんどくさいやつや。それ聞いてどうするねんな。てかおらんし!!!)」

リラックマ「えぇと。うーん、ごめん!とにかく一緒に行けない!ごめんね!」

 

 

 

マイクはわたしの好みじゃないし、(←ひどい)

丁重に断ったのだけど、そしたら翌日からしゃべってくれなくなった・・・・

 

マイク今どうしてるんでしょうか。

元気かしら。鼻ずるずるするのやめたかな。(笑)

 

鼻水が出るたびに彼マイクを思い出す・・・