やぁどもども〜



イズ です。






イズってどういう奴なんでしょうね。




引退後に皆から貰った号泣必至のお手紙なんて読んだりしたんですが





体感では、1/5くらいの人には「最初気まずかった」とか書かれてる気がしますね。

えぇーそうですか...???





たしかにこみゅしょうなので最初少しイズは警戒していたのかもしれませんね。。。




最近気まずいとかあまり言わないですが、やはり気まずくなる瞬間ってあります。





たとえば...!



合奏中に、この音吹いてる人!!って言って、、

自分が指示間違えたために誰もその音吹いてなくて誰も手が上がらなかったこと!!!

もうみんなの顔に気まずいって文字が書いてありますよね。

そういうとき、冷や汗かいてます。

そしてその次は比較的まともそうなことを言って話題を転換させようとします。






ありますね。ありますよね。







そんなことはさておき。










我々77期生は、第55回定期演奏会をもって、三国ブラスを永久追放となりました。

(うぉーぉどっちも11の倍数やん)



私たちの心の拠り所、三国ブラス。嬉しい時や悲しい時でも、仲間たちと奏でる音楽は格別でした。



どうしようもなく嬉しい時や、立ち直れないほど悲しい時なども、ありました。皆あると思います。それでも部活の時だけは集中して、一心不乱に目の前の音楽に向かい合い、想いを共有してるんです。

なんかいいですよね。



宝島の演奏中によく思うのですが、あれって企画ステージだから色々な格好で吹いている人がいるじゃないですか。

だから、個性豊かな仲間たちが集まって気まぐれでセッションしてる感があって好きなんですよね。




で...引退したのになんで舞い戻ってきてるねん

ブログメンバーだけ全員留年した説を推したい


って感じなんですけど...!!


78期Social Networking Services係の子たちのご協力もあり、もう一周まわして定演の振り返りなどさせてもらえることとなりましたー!




いやはや、

まずは皆さまお疲れさまでした。


よくやったと思いますよ。


振り返りからしていきましょう





 第一部


・鷲の舞うところ


バスドラムを担当。我ながら珍しいですね。

でもバスドラムってあまり得意じゃないんですよ。

音は好きだけれども、なかなか理想とする音が出せなくて。

結構親しみやすい曲だと思うのでみんなノリノリで吹けてたんじゃないでしょうか?🦅

合奏をしていてここ音程合いにくいなぁってところも結構合わせてに来ていた気がします。



・課題曲


イズとゼータは参加していません。

課題曲には、パーカッションは4-5つしかパートがないことがほとんどなので、誰かは余ります。

実は毎年恒例なんです。


でも、でも。今の時点でかなり仕上がってるんじゃないでしょうか?

コンクールも楽しみです、更にパワーアップしてくれることでしょう。



・地球


これですね。イズさんはめっちゃ好きな曲ですね。

前に立って合奏するのもこの曲に関しては楽しくて、いつも時間配分ミスって後半時間足らなくなりますが...

もうみんなの前でこの曲の合奏することもないのか


弱奏部のソロのみなさん、本当に歌い方が上手だなぁと思います。前から上手でしたがさらに表現力が上がって...。これからも期待してます。


あとは打楽器でいえばゼータのパートはとにかく美味しいって感じですね。

はじめて地球を聴いたときにチャイムに一目惚れしましたので。。。


全体的な演奏としてはよかったですね、このままのメンバーでコンクールまで駆け抜けたい...


凛のバスドラは圧巻でしたね、やはり。




 第二部



第二部ですよ。


これは本当に楽しい。通し練の時点でもうめっちゃ楽しかったです。これが表情にちゃんと現れていたかの真偽は不確かです。どうしても険しい顔になっちゃうみたいで...。


アンダーザシーのダンス隊や、パイレーツの海賊の戦いは通し練などでも何回も見てきましたが、本番のビデオを見た時は更に迫力満点で大きな感動を覚えました。


特にパイレーツの方々はセリフの演技力だけでなく、倒れる演技などもすごく上手でしたね👏


アンダーザシーはダンス隊も奏者も含めてとにかくかわいかった。曲もかわいい。


個人的に心配していたSEもなんとかなってましたね!

照明も相まって、迫力が出ていたなぁと思います。


あと1年生2人の指揮が上達早すぎて凄いです!自分は1年前こんなにちゃんと振れなかったと思うのでねーー。本当にこれからが楽しみ。





そして、ほんならいくで!たからじま!


この辺はとにかく気楽にいきましたね。

宝島ってそんなにガチガチに指揮を振る曲でもないじゃないですか。テンポはドラムに任せて、あとはみんなが楽しく歌えるサポートに徹するような指揮をしようと思って。

ごボーくんやえるさんのサックスソロも流石ですねぇ、普段から上手だと思ってますが、動きもすごくかっこよくて。もちろん音も色っぽくてオシャレで最高でしたね!


そこからのパーカッションソリ!

みんな全力でイキリ散らかしてくれて助かりました。


そこからのゼータのドラムソロですよ。

いつもそうですが、なんだかいつもと違う聞いたことないリズムパターンがあった気がして。しかもちょっと長い。指揮者は奏者の方向いてましたが笑いが止まりませんでしたね笑笑笑


そしてもちろんのこと、上手い。流石やね。


とある宝島のドラムソロを参考にしたと思われる(ゼータが言ってた気がする)のですが、それとも聴き比べたところ、そのドラムソロをリスペクトした上で彼なりのアレンジも加わっていて最高でした。


そんなこんなで終わります。


最後の曲、ウィーアー。


これもテンション上げて吹く曲なんですが、実はこの曲に結構泣かされそうになります。


もうこれで定演の2/3終わりかぁと。

しかも、激しい曲ですがメロディーラインの綺麗な曲じゃないですか。

結構指揮振りながら楽しみながらも、フクザツな気持ちになっていました。



とにかく楽しかった、第二部。





 第三部



いよいよ終わりが近づいてきましたね。。


・スパルタクス


三国ブラス史上最高レベルの難曲をよくここまで仕上げたと思いますねぇ

特に1週間前あたりまでなかなかにやばかったですが、直前期の伸びが凄まじく、なんとかお披露目できるレベルになったと思います。


パーカスとしましてはところどころズレたり間違えたりしましたが、、、美味しいところはある程度バチッと決められましたね!


楽しかった...こういう曲を極めた時が一番楽しい



・さくらのうた🌸


引退ステージはじまってしまいました。。。



はいっっっ




77期のみなさま




ほんっとうにすみませんっぅっ




コサージュ...ね。はいっっっ。



取れてしまいましたねっっっ。。。。




何人か途中で目があって笑ってくれたので安心しましたが、イズのコサージュ事件で感動が冷めた人もいるんじゃないでしょうか、すみませんん。。。

もうちょっと感動的になる予定だった...けど、指揮者があれじゃねぇーー。。。




この曲、大変申し上げにくいのですがかくかくしかじかあって最初あまり好きじゃなかったんですよね。



でも、合奏で皆の歌い方が上手になるにつれ、福田洋介さんのこの曲を通して伝えたいことがだんだん分かってきた気がして。最終的にはこの曲の指揮を振らせていただいて良かったなぁと思います。



あとは、自分で言うのもなんですが、だいぶ自分も指揮がしっかり振れるようになってきたなぁと思います。思うだけなんですが...。


とりあえず、いつか思い返した時に、みんなの心の中に満開のさくらを咲かせられるような、そんな さくらのうた になっていたら幸いです。




・花は咲く🌼


これですね。粋な演出もありましたし、感動のクライマックスポイントだったと思います。


みみ がこちらにガーベラの絵を掲げてくれていたみたいですね。正直すみません暗くて見えなかったですが。本当に素敵なこと考えるやん...と思いましたね。



みみ さん、あなたはすごい。学指揮の鑑だよ。



一年間学指揮の仲間としてやってきただけでなく、ずっとイズが目標にしてきた人間でもあります。密かにライバル視したこともありました。



花は咲くの指揮を みみ が振ってくれて良かったと思います。イズだったら一番大事なところでコサージュ取れて誰も泣けてなかったかもしれないです。



また、転調後に なの くんに指揮が移り変わるのも感動的でしたね。どこかハリー先輩を思い出させる姿、これからの三国ブラスも安心だなぁと思うのでした。練習の段階からこの場面で何回か泣かされましたね。



・陽はまた昇る


今回のトリとなる曲ですよ。技術的には決して難しいことはやっていないけれど、とても綺麗で美しい曲、非常に洗練されていて、楽譜上に一切の無駄もない曲だと思います。それを演奏するうえで、全ての雑念を取り払って、集中、集中。


そして、なんとも言えない暖かい気持ちにさせてくれます。

花は咲くの場合、個人的にはなんとも言えない寂しい気持ちになるので、それはそれで感動的なんですが。。ここの対比がよかったですね。



イズは陽はまた昇るがめっちゃ好きで、指揮なんかも是非振ってみたい曲にはなるのですが...。

特に後半で、何回か盛り上がる箇所があるじゃないですか。


特に打楽器の場合、鍵盤をやっている後ろで大地の鼓動のようなバスドラム、世界を変えるようなサスシンの息のあった盛り上がりが表現されていて、全身に鳥肌がたってゾワゾワってなる感覚を覚えます。


これも本番は過去一マッチしていたんじゃないでしょうか?とにかく幸せな気分になれました。




・ディープ・パープル・メドレー


今回の本当のトリ曲ですね。これが結構好評だったようで良かったです。


みんな結構「意外と涙溢れてきた」って感じでしたが、イズはドアホなのでこの曲では楽しむことしかできませんでしたね。正直この曲に関しては感動はしなかったです。ごめんなさい。


でもめっちゃ楽しかった!!ドラムで暴れすぎてテンポ走ったり走らなかったりフィルイン決まらなかったりなどありましたが、とにかく楽しかったです。

イズは部外でバンドにも所属していてドラムをやってるのですが、この曲に関してはライブの雰囲気に似てましたね!


結構これも原曲の楽譜フル無視でかなりアレンジを加えました。それが良かったのか悪かったのかは分かりません、良かったと信じたいですが...。


気づいたら終わってた...。。。



正直、ここまでは全然引退した実感がなくて。。


ホールから学校へ帰る時も、ホール練の帰りみたいなノリでしたね。



学校に戻って、片付けて、先生方のお話を聞いている時に、やっと引退したんだと言う実感が湧いてきます。そのあとびっくりサプライズが連続であって...そこで完全にやられてしまいました


皆さんありがとうございました


お手紙を読んだら意外なことや、あのときこうだったんだということが分かったりしておもしろくてまた泣けてきます。



これからの三国ブラスも楽しみです。








それでは。








最後まで拙い文章でしたが読んでいただいてありがとうございました。








思えば運命の不思議なイタズラで出会った私たちですが、またどこかで出会って笑い合える日が来ることを信じて、頑張っていきましょう。









じゃあね。






ツムツム

ここ最近の勉強時間が少なすぎて詰む詰む