多摩六都科学館に行ってきました | みくの日々ログ

みくの日々ログ

日々の出来事を中心にボチボチ書いていきます。

昨日(15日)は、休みになったので、多摩六都科学館へ。

ちょうど会友として参加させて頂いている(出品なんてしてませんよw)
「ASPJ 星景写真展 「星の風景」 2012-2013」開催中、
http://aspj.halfmoon.jp/expo/expo2012.html

更に、上坂監督の作品、
「Eterenal Return -いのちを継ぐもの-」改訂版上映中
http://www.live-net.co.jp/er/

加えて、リニューアルしたプラネタリウムも見てみたいと。
http://www.tamarokuto.or.jp/planet/

と、目的は盛り沢山です。

バス路線を見ると、日祝は科学館までバスがいるものの、土曜はなし。
という事で、バスで田無橋場まで。降りて、田無タワーを目指します。

やがて見えてくる独特の形が多摩六都科学館です。
多摩六都科学館

中に入ると天井にはボイジャーが迎えてくれたりと...この辺は大きく変わらず。
ボイジャー

実はここに来たのは1995年以来、2度目。
オープンしたのが1994年なので、前回も開館して少ししてから、今回もリニューアル直後になります。

ひとまず館内をひと通り回った後は、星景写真展をあらためて堪能。
見るのは、佐賀、宗像(こっちは展示と撤収も手伝った)、で今回が3回目なのですが、何度見てもいいです。フィルムに戻りたくなる...
まぁ、どちらかと言うと今回は、関東周辺の皆さんにお会い出来る事がメインというのもありましたが。
多摩六都科学館では、合わせてオーロラ展もやってて、1時間の動画をひたすら眺めてました。
他にもTwitter等でTweetしてたら、いろんな方々ともお会い出来、和気あいあい。ちょっと五月蝿かったかもです。ちょっと反省...

それからまずは、「Eterenal Return -いのちを継ぐもの-」を鑑賞。上坂監督も来られてました。
番組は以前渋谷でオリジナルを見て、今回の改訂版が2回目。細かいところまでさすがに覚えてはいないので、はっきりとどこがどう変わったと指摘出来る程ではないのですが、流れ的には、改訂版の方が万人受けしやすいのではないかという印象でした。
前に見た時は多分、こうだろうな...と思っていた部分に答えが当てはめられたような感じでしょうか。
もともと3部作構想という事だったのですが、それを知らない人が見ても、まだ話は次に繋がるんだという印象は、今回の方が出ていたと思います。
現在、コスモプラネタリウム渋谷 (東京都渋谷区)、府中市郷土の森博物館 (東京都府中市)、多摩六都科学館 (東京都西東京市)【改訂版】、とよた科学体験館(愛知県豊田市)【改訂版】(上映期間:2012年12月22日(土) ~)と東の方ばかり、早く西の方で見たいものです。

上映見終わったところで...先の皆既日食、船で記念写真撮ったメンバーが勢ぞろいw
皆でひと月ぶりの再会に話が盛り上がりました。

その後は、17時10分から行われた、多摩六都科学館の髙柳館長による「天文・宇宙のおはなし 第2の地球はほんとうにあるの?」を聞いて、プラネタリウムの星空も堪能出来ました。
プラネタリウム

全ての目的を果たして、朝の11時から滞在、館を出たのは18時30分も過ぎた頃でした。
帰りは曇り空でしたが、幸い、雨には降られず。
田無タワーは天気によって、色が変わるそうです。
この日は...曇り。
夜の田無タワー

最後は、晩御飯を食べて雑談した後、解散しました。
(その後、立川まで移動してベルの知り合いと会ってたら、朝までコースにw)

忙しくも楽しい一日となりました。。