スーパースライドラック+プルプルストッパーの合わせ技 | MIKUNI FACTORYの上の雲

MIKUNI FACTORYの上の雲

ラジコンのパーツメーカーMIKUNI FACTORYのブログ

IMG_20160315_151333152.jpg

 

私のモリパケですが、

 

当然のことですが、

 

うちのスーパースライドラックを使用しています。

 

IMG_20160324_234113019.jpg

 
で、

 

これプラス

 

  
IMG_20160324_234146935.jpg
 

こちらの「プルプルストッパー」を組み合わせて使うと

 

いい感じになるので

 

ちょいとご紹介。

 

この「プルプルストッパー」ですが、

 

ネジ穴の間隔が、ちょうどスーパースライドラックのそれと

 

一緒の間隔になっています。

 

で、

 

IMG_20160324_234220690.jpg

 

ここに取り出だしたりますは、M3イモネジ。

 

少し長めのものが理想ですが、

 

ピニオン用なんかでも十分です。

 

  
IMG_20160324_234322616.jpg

 

プルプルストッパーのこの部分のネジ穴に

 

適当にねじ込みます。

 

んでもって、

 

 
IMG_20160324_234408596.jpg

 

そのままスーパースライドラックと合体。

 

もう片方の穴は「バカ穴」になっていますので、

 


IMG_20160324_234512904.jpg

 

プルプルストッパー付属のM3×6ボタンビスで

 

ガチっと固定。

 

若干角度に自由度がありますので、

 

スライドラック本体とプルプルストッパーの「なす角度」が

 

直角になるようにします。

 


IMG_20160324_234612990.jpg
 

 

反対側も同じように取り付けます。

 

これでタイロッドのスライドラック側をいい感じの高さに

 

持っていけるようになりました。

 

プルプルストッパーは汎用品ですが、

 

専用品のような仕上がりになります。

 

ぜひお試し下さい!!