昨年、社会現象(?)にもなったNHK朝の連続テレビ小説
「あまちゃん」の後続番組として始まった
「ごちそうさん」も、残すところあと2回となりました。
あまちゃんはご存じのようにバリッバリの現代劇でしたので
あまちゃんが終わっていきなり大正時代?に
飛ぶのは違和感がありましたが、
慣れてしまえばこれほど面白いものはありませんでした。
あまちゃんのときは、結構週単位で話が進む感じで
何日か見逃してしまっても特に問題がなかったり、
終盤気になって毎日見るようになると、
話がなかなか進まず「こういうものか」と思っていたのですが、
ごちそうさんは結構毎日話に動きがあるので(二日で1エピソード
を消化するぐらいのペース?)
可能な限り毎日見るよう努力しましたw
あまちゃんの時もそうでしたが、朝ドラは、はまるとやめられなくなりますね。
それから、ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、
私は生粋のNHKフリーク(Eテレを含む)でもあります。
民放は、バラエティぐらいしか見ねぇっす(見るんか)
「ごちそうさん」は、今日の話もやばかったっす。
涙線に来ました。つーかちょっと泣きました。
オチは見えていますが、残りあと2回、楽しみましょう。
希子もふ久もタイプ からの投稿