
噂の逆キングピンアングル。
結構このブログを見て下さる方も少なくないようで、
行った先々で声を掛けて下さる方もチラホラ。
恐縮です。
逆キングピンアングルをやるようになって
時間も経って、わかってきたのは、
フロントが引っ掛からないからか、リヤ勝ちになって、
安定感、安定性が上がるらしい。
特にカーペット路面。
発祥の地であるGサーキットでは、逆にフロントが引っ掛からないことによる
アンダーステア?が出て、
速度低下をまねいて駄目っぽかったです。
Gサーキットでは、キングピンアングルを一段階戻した状態である
キングピンアングル0の方が調子良かったです。
スクラブも多め仕様で。
Gサーキットでは、ローパー、ARPから帰ってきた直後の状態が一番良かったと思うので、
多分、逆じゃない方向にキングピンアングルがついていた方が良かったかも。
ま、万能はないというわけです。