(写真で綴る?)長野交流会 | MIKUNI FACTORYの上の雲

MIKUNI FACTORYの上の雲

ラジコンのパーツメーカーMIKUNI FACTORYのブログ

と、いうわけで、昨日はガレージ・グリッドさんで行われた交流会に参加

してきました。


10時前に東京を出発。飛ばしては休憩を繰り返し、カーナビの予定

到着時刻通り、12時45分頃に現地に到着。


MIKUNI FACTORYの上の雲


すでにたくさんのお客さんがいらしている模様。

(実際おどろくほどたくさんの方がいらいていたのですが)

外には屋台も出ています。


MIKUNI FACTORYの上の雲

建物の中には、コンクリート2面のコースがあります。

写真は入り口側にある「峠/湾岸風テクニカルコース」です。

シンプルに見えて、奥の深いコースです。


MIKUNI FACTORYの上の雲


こちらは奥の方にあるサーキットコース。

長く大きく、テクニカルです。バックストレートは車速も

乗ります。


ここの路面にマッチするというアクティブホビーさんのタイヤを

お客さんに譲って頂き(ありがとうございましたm(_)m)

私もJXR V2で参戦しました。


MIKUNI FACTORYの上の雲


MIKUNI FACTORYの上の雲


社長様のご厚意でブースを出させて頂きました。

LiPoバッテリーやホイールが売れました。(ありがとうございました)

イベント限定の2トーンカラーのメッシュホイールも売れました。


MIKUNI FACTORYの上の雲

MIKUNI FACTORYの上の雲


後ろの方に立っておられますは、今回の交流会の発起人(?)

SOBAYAさんと総長さん。

お二人の人気はホントに凄かった!!!

私も記念にサインを頂きました!!!



MIKUNI FACTORYの上の雲


五台並んで進入



MIKUNI FACTORYの上の雲


集合写真(夜の部)


MIKUNI FACTORYの上の雲


うちのGTO(飾り用)



MIKUNI FACTORYの上の雲


逆写真撮影



MIKUNI FACTORYの上の雲

MIKUNI FACTORYの上の雲



夜になっても情熱は衰えず・・・



まさにお祭りのような一日でした。


交流会に参加された皆様、大変お疲れ様でした。

またどこかで一緒に走りましょう!!