大阪市淀川区 パソコン教室キュリオステーション三国店 インストラクターのブログ -15ページ目

大阪市淀川区 パソコン教室キュリオステーション三国店 インストラクターのブログ

大阪市淀川区にある安価で毎日通っても月々定額3,000円(税別)~のパソコン教室。初心者の方からビジネス・資格取得者・ホームページ作成まで自信がつくまで無期限安心サポート。
 子供向けのロボット教室、プログラム教室も開講しています。

 「ホームページは育てるものですよ」と、ホームページ作成コースの生徒さんには案内しています。

 特に、御商売で作成している方は作ったら、それで終わりではなく、順位や、ページへの流入傾向を見ながら必要なキーワードや、ページを増やしていくことで、ページ群の「サイト」として、より有効なツールとして成長していきます。
 
SEO対策とは、お金をかけて仕組みを入れるのではなく、ページのアピールの仕方を工夫することだと思います。

 最近、教室のホームページコースで学習し、自分で作成し、教室で行ったSEO対策のアドバイスを実直に実行された生徒さんのページが、公開2か月で、 「(業種) + 大阪」のキーワード3位になりました。
 これより上は、地域の情報ページと、多くのディレクトリ登録を行っている老舗サイトしかない状態になりました。
 いくつものSEO対策を、こつこつと実施しながら、教室での話を確実にページに反映し、ページ数も増やした結果です。
 これからは、キーワードの幅を商品名等にも広げるために、ページ数も増加させてより強いサイトに育てるようにお話ししています。


 生徒さんの成功話は、こちらもうれしくなります。
 今回は、ホームページを育てるお手伝いをさせていただいているのでなおさらうれしいです。
 ホームページも、パソコン教室の有効活用もさらにご提案させていただきます。


最近、パソコンの画面に、
 ・パフォーマンスが低下している
 ・ウィルスが数百個はいっている
などなど、を表示して対応するソフトを購入するように促すソフトが猛威を振るっているようです。
一時収まっていましたが、最近ひどくなっていて、生徒さんや、外部からの持込での対応依頼が増えています。

以下のような画面が出ていれば、侵入されていますので、コントロールパネルのプログラムのインストールから該当するソフトを消去してください。
 


RegistryBoostor
 

 

 


Advanced System Protector
 

 

 


RegClean Pro


その他、ブラウザのアドインに寄生するYontoo、Babylon Toolbar などもあります。
先日10個ほど処理が必要なパソコンが持ち込まれました。 (T_T)

侵入経路は、ほとんどが、フリーソフトのダウンロードを行おうとして、間違ってダウンロードしていますので、セキュリティソフトは役に立ちません。
 フリーソフトのダウンロード画面で、いくつも「ダウンロード」のキーが出ている場合は、よく読んでからダウンロードしましょう。
(下図で、赤丸は詐欺ソフトのダウンロードボタンです)


※不安がある場合は、キュリオステーション三国店までご相談ください。
 

 

 

 

 

今年も淀川の花火を見に行きました。
少し風が心地よく、花火を見るのには結構よかったです。

今年は土手の上部から見たので、花火の下の方も見えてよかったです。


十三大橋のバックにした花火


対岸に梅田の夜景も見えます


水上花火?


クライマックスの大きな花火! 

心配した雨が降ることもなく、大盛り上がりで終わりました。

大阪の夏の風物詩ですね。