結婚式にむけて(安っぽくなる) | mikuのブログ 猫と娘と日常を

mikuのブログ 猫と娘と日常を

色々書いています
昔アメブロにいたんだけどなー
IDわからないや。
猫がすき 料理は得意だよ かわいいものが好き 家族大好き 友達大好き 日本代表(オリンピックとかサッカーとか)大好き
好きなものだらけ
コメントいただけたらうれしいな
アメーバーうれしいな。

やすっぽくならない結婚式にしたいため
色々考えた



来賓客の年代が
ほぼ60代位(60前後が 30名?程)がたくさんなため

今まで沢山 結婚式に参列しているであろう(私たちもそれなりに参列している)

そのため

安っぽくしたくない

安っぽくなるところは

★花
★招待状
★料理
★引出物&プチギフト

だとおもう

会場次第なのだが

はケチルと 本当に貧相になる

そのため
会場下見に ケチリたいなら の チェックポイント(私的)

天井が高い披露宴会場は花がゴージャスじゃないとしょぼい
(沢山の式に参列するとわかる なので分からない方はたくさんな下見したらわかる)

ガラスばりなどで 外の景色が沢山見えればフォローできる

花は指定したら(バラ!とかユリ!とか 本当に高い)高くなるから グリーンとか安めが似合う会場にする
(私たちは偶然 緑の多い会場にしたためよかった♥)

これは最終技だが 造花混ぜる




まだ
式あげていない私たちも
まだまだ
未知だけど

今まで式 沢山行って 経験したことを 書いてます

次回は招待状

【現品/500名様♪】発売前商品 ★日本酒酵母×乳酸菌ローションモニター募集★