こんにちは
連日、暑さが続いてますね
私の途切れることがない病気ネタ(笑)…
暑苦しくて…ごめんなさい
地元の個人病院で、「ステロイド白内障」
と診断されました

それから数日後、Nセンターの診察では
目の状態を話し、個人病院で手術可能か
どうか質問したら
「血球もまだ安定していないので、カルテの
ある病院がいいよ」
そうなると…
Nセンターか地元の血液内科のある
総合病院の眼科となります
(ただ、前もって地元の病院のホームページの
眼科を見てみると
白内障の手術は、混雑していて
かなり待ちますと記載がありました)
たぶん一番早いのは、Nセンターではないかと
勝手に自分では思っていたので…
その場で、眼科の予約を入れて頂きました

(どっちにする?とも聞かれませんが…。
)

1日も早く手術をして欲しいので
「先生のお顔も、ボヤけて見えるんです~」
と、必死にアピールした私です



I先生の一声で、手術が早まることを期待
したいものです

この白内障、
今、どんな見え具合かというと…
目の水晶体が濁るので
全てのものが、ボヤけて見えます

ラップ越しで、見てるような感じ
テレビも見えていでも、誰なのか?
さっぱりです

活字も見えにくいので、本や新聞も❌
スマホやタブレットなら、なんとか

(近距離で)
買い物、値段や消費期限なども細かい字は
近距離で見るため…
ちょっと怪しい人みたい

もちろん、車の運転も無理です
これが一番ツラいですね

なにしろ、土地柄一人一台なもので…

でも、Nセンターへの通院は大丈夫?
と思われますが
公共の乗り物は、今まで気づかずにいただけで
とても見えやすく配慮されていますね

(エスカレーター、エレベーター必須です)
あとは、はっきり見えていた時の記憶も
あるので…
(細かい部分には、かなり注意してます)
今、一人では慣れた場所以外には
行かないようにしています。
多少慣れてきたかな?
という点もありますが、早くクリアーな
目になりたいです

久しぶりにハッキリ見えた時
自分の顔のシミやシワ、その他モロモロ…
怖いです
