こんにちは。


今日はアベクマ投与6日目を迎えましたニコニコ


通常の点滴


輸液1本~2本

他に数時間おきに

アセリオ(解熱剤)、チェクール(抗生剤)など



3日目(25日)

昼間は37℃台

→夜20時過ぎから寒気、高熱、39.9℃

デキサート(ステロイド)点滴追加


途中、採血あり


またまた夜中に寝汗でパジャマのみ着替えアセアセ


この晩も、夜勤の看護師さんにかなり

お世話になりました泣き笑い



4日目(26日)

朝は38℃台となるが、その後落ち着く


通常の点滴に

本日も1日2回

デキサート(ステロイド)追加


他、赤血球の輸血あり(ヘモグロビン7.8)


ビーフリード(栄養剤?)の点滴追加


日中36℃~37℃台


夜中も発熱なし飛び出すハート


アベクマ投与してから、初めて穏やかな


夜を迎えられホッとしました泣き笑い泣き笑い



5日目(27日)

朝から36℃台爆笑

夜の発熱もなしびっくりマーク


通常の点滴に

今日も1日2回

デキサート(ステロイド)追加


この日は、久しぶりにシャワー(個室内)も浴びる


ことが出来ました笑い泣き

(4日ぶり?…発熱中は身体拭きのみ)




今回、アベクマ投与後の発熱してからの


トイレへの移動(個室内ですが)は


いつもナースコールを押して看護師さんの


付き添い(行き帰りのみ)が必要でした



これも本日よりやっとなくなりました笑い泣き



個室内のトイレですので、数歩の距離です足足


しかし、ベッドに座るところまでは見届けて


くださり、嬉しかったですニコニコ


ありがとうございました飛び出すハート



6日目(28日)

今、現在は36℃台で落ち着いてます。

通常の点滴継続中ですが、

デキサート(ステロイド)は、中止して様子見。



日数的にも、そろそろ発熱は落ち着く頃です




今までの発熱期間中…


若干食欲も落ちましたが、吐き気、気持ち悪さも


なくて、解熱剤が効いている時は


病院食でも、食べたいものだけ口にする


ことが出来ました口笛


だからでしょうか…?


ビーフリード(栄養剤)の点滴も、一回の登場で


消えてました笑笑


昨日は、毎食9割食べてましたから…真顔




今日もこのまま発熱なく、過ごせるのでは


ないかと期待大ですニコニコ