こんばんは。

治療を始めて3日目となりましたニコニコ





吐き気止めのパロノセトロンの終了と同時に

輸液が始まり、全部で4パックです

点滴台もかなり重くなりましたえーん


今のところレナデックスの効果もあり

体調はまだ安定してますOK

寝る前に服用するサレドで睡眠もOKOK

2クール目となるとなんとなく体調の波も

わかっている部分もあるから良い面もありますニコニコ

今は…

浮腫で体重が増加してるので、利尿剤を1日2回

入れているため、トイレが忙しいですアセアセ

あと、便秘ですね赤ちゃん泣き

酸化マグネシウムを服用したり、新たに

違うお薬が処方されましたが、一度出始めると

シャワー中でもお構い無しにやってくるから

怖いですガーン
(前回、倒れた時も…。)


あとは前回同様に、低血圧です悲しい

いつも最高90前後なので、慎重に動いてます

(入院中で一番辛いことかも…。)


今日は昨日の採血でヘモグロビンが7.3だった

ため、赤血球の輸血をしました予防


食欲もまだ普通にあるので


お花見献立やカレーうどんも美味しく


頂けました口笛



そして、早々と今日からリハビリが始まり


びっくりです滝汗


今回は自分で意識して動こうと考えていたので


あえて頼まなかったのに…。


明日はリハビリ室です…頑張ってきますグッ


(前回のリハビリの方は、とってもイケメンな方で


少し恥ずかしい気持ちもありましたが、今回は


違う方でリラックスして出来そうです笑)



そして、いよいよアベクマ投与の日程も


決まりました!


5/2に倒置して、5/23に投与です爆笑


この日にちを聞くと、なんとしても2クール目も


無事に乗り越えなければと思えますニコニコ




車車車車車車車車車車車車車車車


そして、今回の一時退院はたぶん5/1.2あたり


になるのでは?と思っていたところ…


息子が会社がお休みだから、車でお迎え行くよ


と申し出てくれました泣き笑い


この言葉に母は胸が一杯です泣泣


その気持ちだけで十分、ありがとうねニコニコ

(一体何時間かかるのかな…驚き)




今は体調も良くこんな感じで過ごしています。


問題は血球が下がってくる頃かと思うので


しばらくはのんびり気楽に過ごせそうです飛び出すハート