こんばんは。
朝晩はすっかり寒くなりました。
今週は、息子夫婦の結婚式の予定があるので
なんだかバタバタしています。
軽井沢で式と披露宴を挙げるため
息子夫婦、私たち夫婦、娘…5人で息子の車に
乗せてもらい前の日に一泊します。
(お嫁さんのご両親は違うホテルなので、別行動となります)
なぜ、10月の末にしたかというと…
その時期は、紅葉🍁がキレイみたいです
今から楽しみです!
(ちょっと寒そうですが…。)
花婿の母というだけですが
私
アップアップしております
県外の大学に行っている娘も一旦我が家に戻る
ので、布団を出したり
私自身は美容室でカット、カラーをしてもらい
犬🐶たちは、動物病院に預けに連れて行かなく
てはならないので、エサを用意したりと
全然、式とは関係ないところで疲れています
式場に関係したホテルに前々から宿泊を予定
していたのですが、なんと
全国旅行支援を受けられることになったのです
しかも、そのホテルでは私たちが宿泊する日から
その制度が始まるそうです
なんて、持っている男なのでしょうか
(実際支払うのは…私たち親ですが…。
前日、当日の宿泊代はプレゼントしました)
しかも、クーポンも頂けるので夕食にでも
使いたいと思います
以前、ブログに
16歳のモカと私が元気で、結婚式まで過ごせる
ことが目標と載せましたが
実現出来そうで、何よりです
さて、先週末は地元の病院にて
サークリサ11クールの二回目でした
採血結果
白血球 4.20
ヘモグロビン 10.7
血小板 10.0
好中球 2.58
クレアチニン 1.36(前回 1.40)
eGFR 32.8(前回31.7)
今回はフリーライトは出てませんでした。
若干、クレアチニンが下がってホッとしました
前回は病院を出るのが、5時過ぎてしまい
雨降りで暗いし
帰り道の車の運転では怖くて、生きた心地が
しなかったのですが
今回はめちゃくちゃ早くて、4時半には
全て終わったので、まだ日差しがありました
ゾメタも腎性貧血の注射、ボマリストの院内処方
もなく…すいすい~と終えること出来ました
一応、主治医に午前中にお願いしますと
訴えたのですが…来月11月はもう治療の
予定が入っているので、無理みたいです
12月からはまだ予約も入ってないので
きっと大丈夫でしょうか
期待したいと思います
そして、来週はNセンターでの診察の予定も
あります。
今回も、楽しみにしていることがあるので
今からワクワクしています