さすがに麻酔が切れて傷が痛くなってきました。




が、




事故の後遺症の方が痛いという・・・

呪いを受けるとそれ以下の呪いは受けつけないのと一緒で死ぬほどの激痛を日頃受けてる僕にとってはこの程度の痛みは痒い程度のモノです。



話は変えます。

それでですね、ライトニング電撃とはどういうモノなのか?




それはですね、スモラバをスモラバとして使うのではなくラバージグとして使う方法です。
なのでこのライトニング電撃に必要とされるロッドの性能はスモラバを意図的に動かせる張りのあるティップそして急激な衝撃に耐えられるテーパー設計。なのでファーストテーパーのシェイキングに向いたロッドではなくジャークベイトなどキレのあるアクションを演出できるロッドの方が向いてます。

ただしバットパワーも少しは残さないといけないので意外とそのモーションを作るロッドって難しいんですね。



その中で今僕が気になってるロッドがこれ。




コンバットスティックセカンドジェネレーション
レーザーショットⅡ」

6フィートのMLアクションのロッドですが、これはですねピンポイントにルアーをレーザーの如くスパッと打ち込むロッドです。現在のファーストテーパーロッドのようにディップでルアーを飛ばすロッドではなくブランク全体が曲がってルアーを弾くようなロッドです。まあ軽量ルアーの重さでは曲がらないですけどね。そこはリールにお仕事をさせると。後はルアーを動かして、掛けて、捕る。

こんな感じです。


でもまあグリップやガイドは時期が来たら全部変えますよ。もうイメージは出来てるので簡単です。ただリールシートをACSにするか?手堅くECSにするか?は悩んでます。ルアーの使い方で変わってくるので、でも本心的にはカッコいいACSにしたいかな?と。
ACSはAccuracy Cast Sheetの略です。すなわちキャスティング性能に特化したリールシートになります。電撃という以上その系統の釣りに特化させるためにそれ相応のグリップセッティングのため・・・まあ面白いことになりそうです。










そしてもう1つ、

軽量ルアー遠投スピニング。

これはですね、ウルトラエアリアルを改良したスピニングです。
巷ではエアリアルシリーズはシェイキングに特化したロッドとされてますが実は影に隠れて軽量ルアーの遠投にも向いてました。
実験ではスーパーエアリアルを使ったのですがスーパーエアリアルはガイドの重さでブランク自体がダルダルなアクションになってます。すなわちロッド本体だけの自重で曲がるということです。すなわち軽量ルアーを飛ばす時ルアーの重さでロッドを曲げるのではなくロッド自身の重さでロッドを曲げその反発力で軽量ルアーを飛ばせるというモノです。レーシングシラウオうやレーシングワカサギが魔法のようにカッ飛んでいきました。その理由もあってインスパイアエアリアルシリーズがガイド径が大きくさらにガイド数が6個となっておりルアーを飛ばす際に起こるラインがガイドにあたる抵抗が少ないので飛距離が落ちないというメリットがあったんでね。

このコンセプトを利用しかつキャスト時のロッドのブレを無くせばアニバーサリーモデルエアリアルシリーズとは対照的なエアリアルが完成するわけです。

実際こっちの方がライトニング電撃より簡単なので今季はこっちがメインになると思います。





そろそろ時間なので今から・・・



ルアーを作ります。


いや、





改造します!!





















・・・やっぱり痛いです。


これでも後遺症の方が痛いなんて・・・