いきなり、
反 省 会!






ではないんですが、
えー実は、昨日の寝たのが2時で寝坊しました。
釣り開始→12時(昼)


でも釣る自信はあった。
まず前回の教訓から水深のある常陸利根川からスタート。

結構流れてる?


流れ結構ありました。そして水温も2~3℃下がってました。予想はしてましたがこれが釣れない理由ですね。多分バスは何かの障害物にタイトになってる。そしてそこまでルアーを追わない。俗に言うスローコンディション。まあまずは本当に釣れないかサーチ。
「ギルテール」です。


当然釣れません。
タイトになってるバスは釣れないだろうとそう考え自分が追ってるバスを釣る作戦に変えました。

こういう場合バスは環境の変化自体を嫌うので流れをプロテクトできるエリアに避難します。そういう場所を探す作戦に。

いざ、下流へ!






人多くて車停められませーん~~っ(壊)


まあ、できる場所が一ヶ所合ったのでやるもプロテクトエリアではないので何も無し。



そして今度は上流に。




すると一ヶ所気になるエリアが。
その場所は常陸利根川の入り口になる場所ですが、


さっき、水門の開閉で流れてました。すると上流から流れが来るわけですが、良く見ると・・・


リーズによって上流からの流れをプロテクト出来るんです。
さらに言うと水門閉鎖後の流れの逆流が起きた際このリーズによって流れが巻きます。

今日この状態で一番のベストポイントを見つけました。ここには絶対バスがいる。確信がありました。
ここは水深が浅いのでギルテールではなくクロノテールでアプローチしました。
すると一投目・・・テールバイト。

おっ?

回収、

二投目・・・再びテールバイト。

お?お?おっ!?

三投目

ここでこのクロノテールの新しい真価が発揮されました。

テールバイト、しかも立て続けに。
一回当たった・・・また当たった、また当たった。

これが一投内で起きるんですよ。
そしてその正解は・・・

アメナマっ!

でもスゴイのはこのクロノテールはハードルアーだけど何回も食い直させるというあり得ない現象をもたらしました。
もう何回も食い直す魚の姿が水面下ではっきり見えてるんです。

この現象を1時間ずっと味わってました。
無限テールバイト

魚がいるのは分かった。
ここでフォローでアベラバ+スタッガーピンテールでフォロー。
ここぞっていうポイントでやるとすぐにヒット。


頭の上のリーズの少し沖です。
先ほど言った反転流によってオダが溜まってました。
現にクロノテールをいれるとテールバイトが何回も起きた場所です。

この場所は撃ち尽くした。ので、今度は隣の水門周辺をサーチ。
やはりテールバイトが起きる。
回収すると40UPのバスがワラワラ付いてきてました。

!!!!!?


なにこれ?

(もはやクロノテール中毒)

また投げるもテールバイト。
何回も食う。けどノラない。
ちょっと試しにアンクルゴビーのダウンショットスイミングをやるもバイトなし。


確信になりました。
これは・・・




ルアーの力、
だと。


そしてしばらくやるうちにもう一つ分かったことが。
それがカラー。
最初ボクはリアルカラーのクロノテールを使ってたんですが途中からシルエットをハッキリさせたいのでブルーバックチャートに変えてました。そしたらどういうわけかブルーバックチャートの方が反応が良かったんです。













そして夕方、
バスが上を向くと思いすぐ横のタマネギを攻めることに。
すると護岸とタマネギの間20cmの隙間を通したら・・・


下からドカーンっ。



タマネギだらけでヤバかったですがなんとか力ずくでランディング。



これで釣りたかった。




















終わった~

今日の釣りが完結しました。



萌えて灰になるパイロマニア。

萌えてつきました・・・真っ白な・・・・・・















































おわり。