一応、今の所は続いてます。決して自己採点すると、甘く見ても未だ3順調では無いけど。


今月2度(8日、昨日)と上司の人が休みを取られた。(そりゃそうだ。休まないといつか倒れるよ。11月は日曜以外休みなしだったし)

で、誰も支えというか居なくなった状態では、やっぱり色々と調子が狂ったり、仕事量が増えたりハプニングが続出状態となり、終了時間もオーバーとなってしまった。

まだまだ修行の身として、今後色んな対処を身に付けないといけないな、と。


で、うちの会社、年末年始の休み公式には、1日(元旦)だけなんです。12日からは年内は一応休み無しなんです。(勿論、有休的に休みは取れる。19日と25日は休む)

契約社員の身。贅沢・我侭は言ってられない。


12月は繁忙期らしく、昨日(その上司の居ない日)は終わり時間(パートさん達)が18:30と自分の中での新記録を作ってしまった。(従来の記録は18:00)でも、自分はその後処理があるからすんなりとは帰れないのです。トホホ。結局会社出たの20:40。家帰ったら最近の日課は、3年B組金八先生の再放送を見て、未来ちゃんからパワーを貰う。=これが一番の特効薬なので。

(2話~4話は

田中奈穂佳(未来ちゃん)最大の活躍?だった3年B組金八先生第2話「3Bvsヤヨの微笑」

この辺から既に奈穂佳ちゃんの出番が減って来た3年B組金八先生第3話「悪魔のささやき」

この頃になると、出番も少なめな奈穂佳ちゃん。3年B組金八先生第4話「金八遂に大激怒!!」 参照)

もっと時間が有れば、1話と5話以降のレビューも書きたいが、そこまで余裕が無い…。


パートのおばちゃん達ともかなり打ち解けてきた感もする。一人だけ、綺麗系な人(多分30代?)もいるので、目の保養には?(ってどうせヒトのモノだろうから…)

と、来てる日は妙に張り切ったりしている日々を過ごしています。(いえ、居ない日も同じモチベーションで)


つまり、明日まで7連投です。(かなりキツい)

でも、年末まで頑張らないと。