先ずは、3/2にシングルが再発(オリジナル3曲+インストに加え、1999.4.18by新宿厚生年金会館でのツアーライブVerもあります)してますので、是非お勧めなので買ってみては如何でしょうか!

こんな内容なのです。(って字だけじゃ伝わらないか。もう6年も経ってるし)
作詞・作曲:つんく 編曲:前嶋康明

メモは 少し長いけど
でも最後まで 読んでよ ねぇ
一人ぼっちが 淋しいなんて
知らなかったわ
(ラップ+アッハ~ン)
全部 砕け散った あの夜に 思いっきり泣いて Good bye
疲れ切った 恋愛にこの部屋のカギをつけて返すわ
さようなら (Just Braking My Heart)
二度とそんな顔なんて 見たくない
さようなら (Just Braking My Heart)
愛した人
メモは 破って捨てていいよでも最後まで 読んでよ ねぇ
あんな やさしく 抱かれたのは初めてだった
メモリー 去って行くけど 新しい 彼女の事
私のように 愛さないで
Good bye Good byeGood bye
(ラップ+アッハ~ン)
ほんの ちょっとした きっかけで 長く続いた方ね 二人
ふざけあった 時間だけ 知らない間にどんどんスキになってた
さようなら (Just Braking My Heart)
二度と出会う事なんて ないでしょう
さようなら (Just Braking My Heart)
二人の部屋

メモは 少し長いけどでも最後まで 読んでよ ねぇ ひとりぼちが淋しいなんて
知らなかったわ
メモリー 私のメモリー別れるのが つらい事あなた愛して 学んだわ
Good bye Good byeGood bye
(間奏)
メモは 破って捨てていいよ でも最後まで 読んでよ ねぇ あんな やさしく 抱かれたのは 初めてだった Wow~
メモリー 去って行くけど新しい 彼女の事私のように 愛さないで
Good bye Good bye Good bye Good bye
Good bye Good bye Good bye
Wo Wo Wo Wow Wow Wo

元々は99年2月に発売した4THシングルで、当時オリジナルメンバーで最年少の福ちゃん(もう20歳になってる)のラストシングルとなってます。
かなり切ないソングで、当時はこれでモーニング娘。としては当分天下が続く所か何処まで進化するかが興味深かったりしたのですが…。ただ謎というか、この曲は初登場2位だったのです。(1位は宇多田ヒカルだったかな?)前の
「抱いてHOLD ON ME」(かおりんの「ねぇ笑って」でお馴染み)で初の1位(2位がMAXだったので組みし易かったからかな?)を取り、レコ大最優秀新人賞+紅白初出場と驀進中だったのですが、この頃は他にもGLAYの「Winter Again」や茂森あゆみ他「だんご3兄弟」等CDが売れまくってた時期だったので、この曲なら軽くミリオンかなぁと思ったら案外な結果?だったのが印象深いんだけどね。
今のメンバーでは遂に当時の8人中、現リーダー矢口しか実際レコーディングしてないという散々?な現実なのですが。(特にゴロッキーズも矢口と討論する前によく練習→ライブで見せてくれ)

あと、現在行われている?(余り話題になっていない)モーニング娘。オーディションの課題曲にすべき。この曲をキッチリ歌いこなせなければ、これから加入してエースをとか名乗るのは”絶対無理”です。=最低条件。まー話はどんどんズレるけど、更にハードルを上げるなら、ダンスもあるユニットなので、ダンス色の濃く激しい系=「ここにいるぜぇ」or「シャボン玉」当たりとセットでとか。ここまでクリア出来れば大したモノだけどね。