アクシデントだらけのワンオペ子連れ旅。 | 海好きワーママの気ままな5歳・2歳育児時々旅日記。

海好きワーママの気ままな5歳・2歳育児時々旅日記。

5歳女の子と2歳男の子を年上夫と育てるドタバタな毎日の記録。
(2018年11月長女&2021年11月長男出産)
海と旅と美味しいものをこよなく愛すアラフォーワーママです♪

今回のワンオペ子連れ海の旅。



子供達の海や遊びに夢中な姿を見て

私も楽しかったし、リフレッシュにもなりました。





夫との関係が今本当に最悪で、

息子はイヤイヤ期と他害行動がエスカレートしていて、

ゴールデンウィーク後半にワンオペで実家に帰省して、

楽しかったけど落ち込むことがあって、

仕事でも嫌な気持ちになることが続けてあって、 

友達にゆっくり相談したり愚痴る時間もないし。



全部1回止めたい!


って気持ちに…



そんな自分を少しリフレッシュしたい、

誰も労ってくれないし、

母の日だしいいよね〜と、

と思い立ち、急遽行くことにしました。






しかしこの旅、アクシデントだらけ😂


というか、私がポンコツ過ぎるだけか?!😂




①ナビが変で渋滞にハマる


鎌倉ならすぐだと思って、余裕でゆっくり出たのに、

ナビがなぜかいつもと全然違う初めてのルートを提示。

ナビに頼らず普段通りに行けば良かった〜💦

渋滞にハマり、普段の倍の時間がかかりました💨

それでお昼の時間になっちゃって、車内ではお腹空いた!の大合唱…

海で食べようと思ってたフルーツなどを次々と投入せざるを得ずでした。



②レストランで大声で報告💩


結局鎌倉に着いてから、ちょっとだけ高級な回転寿司屋さんに。

激混みの鎌倉で駐車場すぐ入れる場所少ないしね。

入ったら、眠くてグズグズしてる2人を食べさせるのに一苦労。

子供椅子に座ってくれない息子、脱走して回転レーンに興味津々。

触らないように制御しながら食べるの大変過ぎた💦

そして、座って!と言ったら「座らない!ママ、ウンチ出たの!」と大声で報告💩🤣

皆さん食事時にすみません…トイレに駆け込む。



③レストランに忘れ物


そんなバタバタで後にしたお寿司屋さん。

ホテルに着いて、チェックイン前に海に行こうとしたら見当たらない娘の帽子…

あー、レストランに忘れた…😥

あとで電話したらやっぱりありました。

次の日チェックアウト後に取りに行くはめに。

とりあえず帽子はひとつ多めに持って来てて良かった。



④家に忘れ物


一昨日の鎌倉は、強風注意報が出ていてスゴイ風。

上に何か羽織ろうと思ったら…


私の上着を忘れた〜💨

半袖Tシャツとビーチウェアしかない!

子供達の物は万全にしようと、私の物は二の次だから、

いつもなんか忘れます😮‍💨


そして今回は、海だから汚れると思って息子の着替えも多めに準備していたのに、

直前に入れるの忘れた〜💨

案の定びしょびしょになったけど、替えの洋服が娘のが多くて息子のが少ないし💦

ちょっと私の忘れっぷりがヤバいです!



⑤母、お腹を下す


ホテルチェックインしたくらいで、私のお腹が崩壊…

冷や汗かきながら我慢してました。

お昼からお寿司屋さんで生牡蠣食べたからだろうか…

そしてそれが次の悲劇に繋がる…




まだまだ続いたアクシデント…

次に起きた事故が衝撃過ぎて自己嫌悪😢



長いので次に続きます…(多分)