胎教に悪いんじゃないの……



今日から38週に入りました!!

予定日まであと2週間か…はぁ…いつ…いつなのさっ!?

って、毎日ドキドキしつつ…



やっぱ超過するのかな~(-。-;)



なんて思いも日々強まる今日この頃でございます。


今日はお昼から持病の通院があるため、

午前中のウォーキングは自粛しております。

明日、健診なんだけど…(泣)


さてさて、お仕事している時は全くといっていいほど、

テレビを見ていなかったワタシ。

見るとしても…朝のニュースか23時台のニュースくらいしか…


でもここ最近はテレビ三昧。

というよりテレビ見てるしかないよね、このお腹妊婦


で、昨日までやっていた「想い出に変わるまで」(だっけ?)

毎日毎日超はまってたんですけどね…

見ながらイライラしたり、ブツブツ文句言ったりして(笑)

でも最初から最後まで一応見たわけです。楽しく♪


そんなワタシに母が…


「もう、mikuは昔からドロドロドラマが大好きよね?

胎教に悪すぎ!!ベビさん、ドロドロ男子になるわよっ!!」


って(  ゚ ▽ ゚ ;)

しかも、昨日は「美しい隣人」もウキウキで見てたんですね。

見ながら、また「ひゃ~怖いね♪」って言いながら(笑)


それを見て母は…


「あぁ…ベビさんが…どんどんドロドロしていく…」


ってなげいていました(・∀・)



やっぱ胎教に良くないのかしら(ノ_-。)?



ってちょっと思い始めたワタシ…。

でもさ、今出来ることってテレビ見ることくらいしかない!!

日々お腹が重くて動きが鈍くなるばかり。

何をするにも…


「ヨッコラショ~ッ」


ってさ…(ノω・、)


良く考えてみたら、ベビさんが産まれたら…

そこまでテレビに集中できることも無いだろうしね。

今だけ、今だけ~♪なんて気持ちで楽しみたいと思います( ´艸`)

寝る時は、胎教クラシックを聞きながら寝てるしねえへ



最近、友達から様子伺いメールや電話が増えました。

「どう?そろそろ?」的な(笑)


でも、何だかまだまだな感じなんだよな…

明日の健診でどう言われるか今からドキドキなのです。

少しでもベビさんが下りてくれてるといいんだけど…

子宮口も少しくらい開いてくれてると嬉しいんだけど…

こればっかりは、ベビさんの気分の問題かな♪


母さんの気持ちとしては、


いつでも来い来~い!!


なんですけどね(´∀`)


この、「いつか?いつか?」って待ってる時間が一番ツラ~イ。

試験前とかの「どうしよ?」みたいな感覚と似てるね(笑)

いざ、その時が来てしまったら「やるしかない!」のよねっ!!


お~い、息子さん…



こっちの世界も楽しいよ~っ♪♪♪