5時間ってどうなの~??
はふ今日はしんどい1日でした…。
ちょっと愚痴っぽくなるので嫌な方はスルーしてくらさい。
今日は2回目の7ヶ月健診でした。
で、今日から完全に持病のかかりつけ病院での産科へ転院。
予約はAM10:00ne(´∀`)
健診終了はPM3:00yo(-з-)
総合病院だから、ある程度の待ち時間は覚悟してました。
けどさ、予約よりちょい早めに行くじゃない?
雨だったし、ちょっとでも早く終わりたかったから頑張って、
9時過ぎに行ってみたのによぉ…
病院出る頃にはやつれてたwa
その時に体重計りたかったぐらいだもの。クスン
もうね、医師の診察も助産師さんとのお話も、
採血室での看護師さんとのやり取りも…
やる気出ねぇっつうのっヽ(;´ω`)ノ
しかも、お昼過ぎくらいからお腹グーグーなわけ。
で、余計イライラするわけ。
だって、ワタシより後に来た臨月ちっくな妊婦さん達が
バシバシ呼ばれて、ドスコイドスコイ帰っていく姿を、
散々見送り続けるという…。ワタシ誰??だよ…
で、肝心の健診ですが、うん、順調♪
ベビさん、前回より300㌘くらい増えてました。
あとちょっとで1㌔になります。頑張って大きくな~れ!!
で、26週なんだけど28週でやる超音波検査をやりました。
何だか、今日はベビさんの位置が良かったんだそうで。
内臓とかを診ていたみたいで、心臓が4つの部屋に分かれていたり、
腎臓が見えたりとちょっと不思議な気持ちでした。
とりあえず、この超音波検査も問題なく順調とのことでした。
で、その後またしばらく待たされ…助産師さんとお話をば。
ワタシ、7ヶ月と2週で妊娠前より体重は4㌔増なんです。
今回は前回より200㌘増だったんです。
比較的優秀じゃないっ??
って思っていたわけですよ。
しかも、これまで通っていた産婦人科は体重は厳しくなくて、
むしろ「すご~い、優秀だね♪」なんて褒められていたのです。
で、兄嫁や母の話を聞いている限り、ワタシ…頑張ってるじゃん♪って
自分でも思っていたのに…。
「う~ん、体重もう少し頑張って管理しましょうね。
2週間後の健診まで今日の体重キープでいきましょう。
間食はあまりしないで下さいね。するとしたらヨーグルトとかね。」
だってさ(-з-)
まぁね、この時のワタシは空腹と待たされた時間の長さと、
腰の痛みでもうね、不機嫌マックスだったので(笑)、
助産師さんの一言一言にカチンカチンきてましたわっ(・ε・)
で、最後の最後で…
「この後採血してもらうので~」
って話しになり…さらにテンション下がっちゃいました。
だってさ…9時から来ていて、飲まず食わず…
で5時間後に採血って…どうなのよ~~~??じゃない??
まぁ、大人しく血を採ってもらって、最後は餓死寸前だったので、
母に迎えに来てもらって実家でガッツリ食べましたとさ♪
う~ん、2週間後まで体重キープは無理ぽ
だって最近粉モノが食べたくて仕方ないんだもの。
で、食べると美味しくって仕方ないんだもの。
あまり我慢してストレス溜めるのも良くない気がするんだけどな。
ということでこれまで通りの我流体重管理で頑張ります。
妊娠前より目標7~8㌔増で行こうと思います♪勝手にne
それにしても…今日は疲れました。。。
背中と腰が痛くて仕方ないので、お風呂入って温めてきます。
※メッセージをいただいているのに、中々お返事出来ずすいません。
ゆっくり時間が取れた時にお返事させていただきます。
いつもありがとうございます(´∀`)
我が家のベビさん、男の子っぽいです♪♪♪