いよいよ最終日となりました♪
生憎のお天気の東京でございます。
昨日は良いお天気だったんですけどね…
またしばらくぐずぐずしそうですね。残念
さて、9月30日…勤務最終日となりました。
持病の関係上、お休みを長く取らせてもらうワタシ。
さらに、復職するかどうかも未だ分からず。
つまり…
今日が本当にこの会社の最後の出勤日かもしれない。
…そうじゃないかもしれないというあやふやさ(笑)
大学を卒業してから3社目のこの会社ですが、
実は一番長くお勤めさせていただきました。
入社した時は「まっ、経験として1年くらいかな~」なんて
超軽い気持ちで入り…まさかこんなに長くお世話になるとは。
男尊女卑の壁や年功序列の壁にくじけそうになりながら、
それでも少しずつ少しずつ味方を増やしていき、
何とか今のポジションに落ち着くようになったんだよな~。
う~ん、居心地良い環境でした♪(やりたい放題)
そう考えると、この会社に入って色々な人に出会い、
助けていただいたんだな…とこの1週間社内ご挨拶回り中。
様々な部署、様々な事業所等々ありとあらゆる所に
お世話になった方々がいらっしゃいます。
そして出張が多かったワタシ。
地方の皆様には実際にお会いしてご挨拶は出来ないけれど、
ここ数日鳴り続ける皆様からのお電話に涙が止まらないyo
ご挨拶では絶対泣かないと決めていたワタシ。
全然、泣いてばっかり。
もう、お化粧もへったくれもあったもんじゃない(笑)
そんな顔で次から次へご挨拶に行くから…
結局は…
皆で泣き笑いしちゃって(ノω・、)
何となくワタシらしい終わり方かしら♪なんて自己満足してます。
泣きっぱなしで終わるのは寂しいからね。
で、一昨日くらいから大量の資料が蓄積されたデスクと…
大量のデータが蓄積されたパソコンの整理を始めました。
「ねぇ、アッコ…これあげる。役に立つよ♪」
「ねぇ、アッコ…これいる?ワタシの血と汗と涙の結晶♪」
「ねぇ…アッコ…」
ってずっとやってるんだけど。
「mikuさん…行かないで(TωT)」
って終始ウルウルしている可愛い子が居るyo
今週はずっと7時半くらいには出社して仕事しているワタシ。
それを察知したのかどうか…何故か8時ちょい前には出社するアッコ。
いつもは8時20分くらいなんだけども。早くね?
出社しても…PC立ち上げて…朝ごはん食べながら…
ワタシを見つめてるyo(/ω\)
もうっ、その視線が痛いじゃないか。そして愛おしいじゃないか。
傍から見たらただの変な二人なんだけどね。
ワタシ達二人にはワタシ達にしか分からない感情があるんだよね。
アッコ、1ヶ月くらい前からかな?
ワタシとのツーショット写真をこっそりデスクに置いてるの。
もうね、これ…完全にワタシに恋しちゃってるでしょ♪
不思議と「気持ち悪いな…」とは思わないワタシ…両想いかな(笑)
今日はフロア全体で最後にご挨拶をさせていただく予定です。
人前で話すのは全然苦にならないけれど…
どうしても上司や先輩、同僚、後輩達の顔を見ちゃうとね…
最後は泣かずに…しっかりご挨拶出来るといいな。
1年前の今頃は今日こうしてベビさんのために、
仕事をお休みすることになるだなんて現実になるとは思えなかったな。
願ってはいたけど、本当に叶うなんて思っていませんでした。
ちょうど去年の今頃はクリニックに通い始めていて…
ベビ待ちノイローゼになるかならないかくらいの頃だったような?
今のこの現状に改めて感謝しなくてはいけないと思っています。
お腹に宿ってくれたベビさんにありがとう。
ベビさんを授けてくれたダンナさんにありがとう。(忘れがち…)
ベビ待ちをそっと見守ってくれていた両親にありがとう。
通院で遅刻早退を認めてくれた会社にありがとう。
そして、いつも温かく見守ってくれたブロ友さん達にありがとう。
今日という日を迎えられたのは、本当に周りの人たちのおかげです。
ワタシ一人じゃどう考えても無理だった。
「人に生かされている」って本当だなって思います。
「一人で勝手に生きている」わけじゃないこと、肝に命じなきゃ。
って、何だか最後のブログみたいになってきたけど(笑)
そんなつもりはまだないよ~!!
今日はやっぱりちょいとおセンチになっちゃう日なのでお許しを。
さっきからアッコがウルウル構って!!光線を送ってくるので、
そろそろ構ってあげようと思います(笑)
よし、お勤め最終日!!頑張るぞいっ!!
ボロボロ泣くだろうけど…最後は笑っておしまいにしよう♪
※いただいているメッセージに中々お返事できず申し訳ありません。
もう少し生活が落ち着いたら必ずお返事させていただきますね。
いつも、本当にありがとうございます!!
では、良い1日をお過ごし下さいね♪♪♪