えぇぇぇっ…そんなぁ~(TωT)



今日も暑い…

午前中にマタニティビクス行こうと思っていたけど、

やめました。というより、やめざるをえなかった…。

今夜は父の仕事絡みの食事会にご招待いただいているので、

ちょっとおしゃれして母と行っちゃいます♪

現地で兄一家も合流予定( ´艸`)(兄抜きだけど…)


さて、昨日の持病の検査。

自覚症状が全然無かったので余裕かまして行きました。


「最近どう?変わったことある?」


「無い。全然無い♪だから大丈夫。」


「ふん。大丈夫かどうかはこれから調べるし(笑)」


「そうだった…でもきっと大丈夫なはず♪」


「そか。お腹出てきた?」


「うん、ちょっとだけ。まだ分からないよね?」


「あまり目立たないな。これからだね!」


という主治医との会話をしながら検査の準備をされるワタシ。

色々体中にとりつけるのですよ…。


妊娠前までは検査では歩いたり走ったりダッシュしたり…

かなりくたくたになるような検査も強いられておりました。

(心疾患患者にこの検査どうなの?っていう。)


で、さすがに妊婦にそれは無いよね~??

と思っていたら…

いつもより軽めに…走ったりダッシュはさすがに無かったです。

けど、意外とキツメの検査に変わりは無かった(笑)

もうね、一応妊婦さんなので…クタクタ。

妊婦さんじゃなくてもヘロへロになる検査なんだけど。


で、その後しばらく心電図つけて横になってるんだけど…

心電図ではまぁ、ちょこちょこ異常が出る心臓なので、

慣れてるんですが…昨日はやたら異常が出まくり。

(病歴長いので何となく分かっちゃうんです…)


途中看護士さんが見に来たので…


「ちょっとマズクない?」


と聞いてみちゃったら…


「あれれ?出ちゃってるね…

あらら?こんなに??えぇぇぇぇっ??

せんせ~い!!」


って先生呼びに行っちゃったりして、ちょっと焦りました。

でも、先生にも何度も聞かれたんだけど…

自覚症状全く無いんだけどな。鈍感なだけなのかな??


今すぐどうこうっていうのは無いのですが、

ちょっとあまり素敵な結果ではなかったので、

しばらく「安静に!!」と言われてしまいましたとさ(ノω・、)


でも、先生にも…


「う~ん、自覚症状が無いってのが不思議だね。

mikuちゃんは普通の人より症状を感じやすいんだけどな。

妊娠して神経がそっちに向いてるのかな??」


と言われました。本当に自覚症状無いのね…。

だから、今回の検査の結果はちょびっとショックでした。


あっ、でも症状が今出てしまっているのは、

ワタシが無理な生活をしていたとか…運動しちゃったから…

とかそういうこととは一切関係ないとのことでした♪


なのでしばらくは日常生活は送れるものの、

プラスアルファの動きは制限されることになってしまいました。

うん、仕方ない。


せっかくめぐり合ったマタニティビクス…しばしお預けなり。

ここで大人しくして調子回復すれば、また出来るはず!!

ネガ子にならず、ポジ子で行きたいと思います(´0ノ`*)


ダメ元で主治医に聞いてみました(笑)


「マタニティビクスはダメだけど、

マタニティスイミングは大丈夫ってことない?」


「あるわけねーだろ!!」


ぶはっ!やっぱり軽く怒られちゃいました(・∀・)

分かってはいたけどさ、一応聞いてみないとね(笑)



なので、しばらく大人しく生活します♪♪♪