いつもありがとう♪
偶然にも父ネタが続いちゃいました。
今日もウダウダ暑い1日でしたねぇ…雨はどこへ~??
父の日ということで今日は実家へ来ています。
去年から義父には和菓子、実父にはおかきと決めて、
早めに手配して当日着にしています。
でも、今日は何となく寄り道して、
クールビズ用の素敵シャツを2枚購入して追加プレゼント。
超喜んでくれました(´∀`)
なんだろう、自分が奇跡的に妊娠できてから、
やはり両親への感謝の気持ちが以前より強くなった気がします。
それは、きっと…
ワタシの妊娠を本当に喜んでくれていることへの感謝だったり、
やはり34年前(もう35年前かしら…)に母が今のワタシと同じように
お腹にワタシを抱えて生活してくれていたことへの感謝。
そして、その母をいたわっていた父への感謝なのでしょう。
何よりも…
大きな病気、大きな怪我なくここまで大事に育ててくれたこと。
当たり前じゃなく、本当に感謝しなくてはいけませんね。
何だろう…妊娠して情緒不安定なのかしら?
最近、ちょっと弱気になることもあります。
お腹の我が子は五体満足で産んであげられるだろうか?
ワタシは母親としてしっかりやれるだろうか?
ダンナは父親として何をしてくれるだろうか?
我が子はどんな子に育つのだろうか…??
等など、まだまだ分からない未知の世界なのだけど、
ふと不安に包まれる時があるんですね。
思うように子供が中々授からなかった時は、
こんな風に考えることはもちろん無くて、
とにかく「妊娠したい!」という気持ちばかりでした。
けど、いざ妊娠してみると手放しに喜ぶことは出来ず、
次から次へと不安や心配なことが出てくることに自分でもビックリ。
これはとっても贅沢なことだということも分かっています。
でもこれが正直な気持ち。
婚活している時もそうだったかな。
なかなか結婚できず焦り、不安になり、どうしていいか分からなくなり、
ただただ「結婚したい!」という気持ちばかり。
いざ結婚してみると、「あれが嫌」「これが嫌」とダンナへの不満が
募るばかりでただただ結婚できた幸せに浸るなんてことは無し(笑)
ザ・欲深い人間(-。-;)
って感じですよね。
いかんなぁ…こんなんじゃ。もっと大人にならなくては!!
なんて色々反省する父の日でございます。
これから親子三人で夕飯を食べて我が家へ帰ります。
素敵な日曜の夜をお過ごし下さい♪