てんてこ舞いの初日でしたぁ( ̄∇ ̄|||)


今回アッコを連れて来てみたものの…アッコのモチベーションを下げないように必死です。
さすがに雑用だけじゃ…可哀想ですよね(-.-;)
胃に穴が空きそうざます。


さてさて~
ダンナと大喧嘩のまま出張に出てしまったワタシ。

『もっと優しくしろ』

と言われたけどね?
彼の優しくとは…『言葉』なんだって(´ω`)

確かにね、『言葉』って大切だとは思います。

でも…

嘘でも言えるよね(;´Д`)?

ってワタシは思ってしまうのです。
過去の恋愛で色々ありまして(笑)、若干男性不信気味なワタシ。

男性の優しさを『言葉』より『態度』で感じていたいと思っています。

そう!

だから、ワタシの優しい気持ちも『態度』で感じて欲しいのよぉ( ̄^ ̄)=3

けど、単細胞で鈍感なダンナは気付かないみたい。
ったく、何かにつけて面倒臭い男よのぉ…

良く良く考えてみたら、ワタシは『優しい言葉』を言うのが苦手みたい(笑)
天邪鬼だから…素直に歯の浮くような言葉はかけられないの。


あぁ、可愛くない女┐('~`;)┌


ダンナが『優しい言葉』を求めているなら、与えてあげればいいのにね。

さて、そんなワタシは出張前にどたばたと…


大量のおでんとカレーを作ったよ(´∀`)


おでんは季節外れ?とも思ったけど気にしない!!
大量って…どちらも桁外れの大量さよ( ̄▽ ̄)V

おでんもカレーもダンナの大好物です♪
夜中にくたくたで帰って来ても温めればすぐ食べられるしね(*^^*)


これがワタシなりの優しさの表現方法なの(*´∀`*)

メモ書き程度に一言添えてみました。

『一杯食べてね。とにかく身体が心配です。
たまにはちゃんと休んで下さい。
こんなことしかしてあげられない私ですが…
もっと愛して下さいまし~!!』

って…喧嘩中なんだけどね。
昨日夜中にダンナからメールが来ました。

『すごい量(笑)作るの大変だったよね。
本当にありがとう。
こんなに人を愛したのは初めてです。
まだまだ足りないようなので、もっと愛します…だからダンナを捨てないで下さいまし~!!』

だそうです(笑)
喧嘩の根本的な問題はまだ話し合う必要がありますが、ひとまず険悪な状態から脱却したみたいです(^^)v


少しはワタシの優しさ感じてくれたかな??


さて、明日アッコにやらせる仕事考えま~す♪♪♪