アナタってちょっと不幸なのよね~



はい、これ大好きママンから言われた言葉(笑)

今回リセットして声が聞きたくなって電話したら、

こんなこと言われたよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



「ちょっと不幸って何??」


「何て言うのかな…

傍からみたら順風満帆に見えるmikuの人生。

でもさ…

受験も就活も婚活もベビ待ちも…

どれもこれもちょっと不幸が付きまとってる気がする(笑)」



う~ん、妙に納得したのよね、この言葉に。


いやね、こんなワタシですが、実は小学生の時、結構頭が良くて…

塾の先生にも「絶対大丈夫」と太鼓判を押されていた

第一志望の学校…見事不合格(笑)

でもまぁ、そのために第二志望第三志望って受けてるんだけど…

あれ?第二志望の学校…見事不合格(笑)


この時には周りの大人達は絶句してたっけ(  ゚ ▽ ゚ ;)


本人は何が何だかさっぱり分からなくてね。

結局第三志望の学校に合格して6年間通ったんだけど。

皆、試験中のワタシに何が起きたのかさっぱり理解できず。

当の本人も…理解出来ず(笑)

でもね、その学校で6年間共に過ごした仲間は本当に宝物


そして就活。

超氷河期だったんですよね…さらに超人気職種とか受けまくっていて。

周りは内定出し始めていて、ワタシ…内定ゼロ(笑)

中々進まない就活に焦り、泣き…当時の彼氏に当たりまくり。


結果的に希望していた職種で2社から同じ日に内定いただきました。

うん、単にワタシの希望していた職種が内定出す時期が遅かったの。

でもハンパ無く泣いていたのを両親は知ってます。。。


そして婚活。

婚活しなくても結婚出来る人は一杯いるけど…

ワタシは婚活しなきゃ結婚出来ない人だったので。。。

何年も苦戦してたよね…知ってる人多いと思うけど(笑)


そしてベビ待ち。

ただ今苦戦中(笑)


うん、どれもこれもすんなり行く人はすんなり行くよね。

でもワタシは節目節目で必ずつまづいているって母は言いたかったみたい。

確かに…すんなりいかね~っ!!


でもね…


「でも、結果的にmikuは幸せを掴んでるでしょ?

だから、ちょっと不幸なんだけどやっぱり幸せなのよ♪」


って母が言いました。



そうだね、幸せだよね( ´艸`)



確かにここに書けないくらい大変なことが一杯あったけど、

結果的に自分にとっては幸せな道を切り開いて歩いて来たと思います。


そう、簡単にいかないからこそ得た時の幸せが大きい!!


それがワタシの生きる道なのかな~なんて思いました。

そりゃね、受験だって就職だって結婚だって子供だって…

難なく手に入れることが出来る方が幸せかもしれないよ??


でも、つまづいている時間に学び得るものは一杯あるよね。

だから、すんなり手に入れている人より、それだけ…

悩み、苦しみ、考え、喜ぶという段階を経ているのだから…



やっぱり、ちょっと不幸かもしれないけど…



すごい幸せな人生だな(´0ノ`*)



と思うことが出来ました。

それに気付かせてくれた母に感謝です。


でも…

ゲラゲラ笑いながら言ってたけど(-_-メ



落ち込んだワタシに元気をくれる母にありがとう!!

そして、いつも応援して下さる皆様にもありがとう!!



ちょっと不幸だけど、幸せな人生よ♪♪♪