扱いがお上手になったような?



週末くらいはゆっくりしたいワタシですが、

何だかんだとドタバタしておりますあたふたあたふたあたふた


そしてダンナも猛烈に繁忙期らしくかなり毎晩遅い。。。

大丈夫かしら、身体…



んで、金曜夜ね…


ワタシは22時過ぎに帰宅して夕飯準備やら、

ゆっくりお風呂入ったりやらしていて0時過ぎには完了。


最近のワタシはダンナの夕飯をちゃんと準備してあげたくて、

帰りを待つようにしているんです。ちょっと良い嫁??


えぇ、かなりの自己満足ですけどね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


そう…自己満足のはず…


なんだけどさ…やっぱり1時過ぎても2時過ぎても、

帰ってこないと…眠いしイライラするし…ねぇ…(-з-)


結局2時半過ぎに帰宅したのですよ。


前から言っているようにうちのダンナは何時の帰宅だろうが、

しっかりで夕飯を食べる人。ガッツリね。

2時半過ぎにあれだけガッツリ食べる人初めて見たよ( ̄□ ̄;)!!


こんな時間になってもワタシが待っていると信じて止まない彼。

だから帰ってきても「遅くなってごめんね」とか「寝てて良かったのに」

なんて言葉あるわけも無いんだけど。。。


でも、この時すでにワタシは眠さ限界とイライラMAXだったので、

殆ど口を利かずに夕飯の準備をして「召し上がれ」と一言。


すると…


「明日8時に起きて9時頃出るよ。直行にした。

だからちょっとゆっくり寝れるよね?」


「ふ~ん。ゆっくり寝てね。

ワタシは明日出勤だからさ…6時に起きて7時に出るわ(-_-メ」


というぎくしゃくした会話があったのですよ。



だってワタシ全然寝れないじゃん(ノ_-。)



そしてそそくさと先に寝たわけです。

翌朝グースカzzZ寝ているダンナをフンっブー子と思いながら

起きて出勤準備と朝食準備をして、さぁ出勤だ!!という時…


8時に起きるはずのダンナが…7時に起きてきたの!!


「おはよう(´∀`)」


「あと1時間寝れるよ。何で起きたの?」


「いや、その、あの…駅まで送るよ。」


「え?いいよ、別に。寝てなよ。お疲れだろうから。」


なんて言ってる間に送れる服装に着替えたダンナ。

そして結局駅まで送ってくれたのです。



こんなの初めてよっ(ノ´▽`)ノ



きっとこういう些細なことから生理前のワタシは

不機嫌になり大喧嘩に発展するのがいつものパターン。


ダンナはそれを学習したみたいなのキラキラ2


金曜夜のワタシの不機嫌っぷりに危険を感じ、

超疲れていて眠いのに頑張って起きてくれちゃったのね。



ちょっとダンディじゃな~い??



単純なワタシはあっさり機嫌を直して、ご機嫌らんらん♪


昨夜のダンナは1時帰宅。

もちろん、不機嫌にならずいつも通りちゃんと出迎え、

夕飯中もちゃんと正面に座ってお話しましたよ。


久々にダンナの男としての成長を見た出来事でした♪

素直に嬉しかったです(*^^*)



☆11月29日☆


さくら咲いたそのあと


もうね…ハートしてる時間が無いの…起きれなくて(笑)

乙女になりきれないワタシ♪♪♪


さぁ、今日もちょっとドタバタしちゃいます。

なるべく早く帰ってきてゆっくりした~い!!



素敵な日曜をお過ごし下さいね(*^ー^)ノ